色々なところに使えて活躍の幅が広い人気のアイアン塗料。
ご自宅で色々とお使いいただきました。

捨てようか迷っていた木製収納は、アイアン塗料のコッパーとチャコールグレーを混ぜて玄関収納に。
ご夫婦で、2日かけて塗装したそう!柔らかく、いい色合いです。

アルミダイキャストのレバーハンドルは、やすりをかけると立体感が出ていい感じに!
と、仕上げにもこだわられてますね。

工業系レセップソケット01も購入いただきました。
玄関、階段上下、トイレと計4箇所に。
武骨でかっこいいと、旦那様だけでなく、奥様も気に入ってくださっているよう。
木とクリーム色の空間にもシンプルになじんでますね。

ソケットがシンプルな分、電球にはこだわりたいところ。
シルエットLED電球があわさって独特の表情に。

「特にアイアン塗料は今後も色々活用出来そうで、楽しいです。」と感想いただきました。
粘着性がよく、金属部はもちろん、プラスチックや木部にも使えますので
余った塗料は、プランターなど、ちょっとした小物にもお使いいただけますので、今後も活躍させていただけると嬉しいです。
ありがとうございました!

  • 「シルエットLED電球」は販売を終了しました。

紹介している商品

PT-OT001-01-G044
¥10,780
LT-BR001-01-G141
¥2,800

関連する事例記事

「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「家づくりの楽しさを、もっと気軽に感じてほしい」そんな思いから岡山の住宅メーカー「ライフデザイン・カバヤ」と一緒に企画した、WEB上でシミュレーションできるセミオーダー型の規格住宅。その仕組みを使ってマイホームを建てられた、ご家族の暮らしをご紹介します。
大きく使えるSOHO賃貸
大きく使えるSOHO賃貸
ツールボックス工事班|TBKが設計施工を担当させていただいた、ふたつの区画をひとつに繋いだ賃貸リフォーム事例です。
工務店男子29歳の一人暮らし。「シティボーイの部屋。」に憧れて
工務店男子29歳の一人暮らし。「シティボーイの部屋。」に憧れて
学生時代から、POPEYEの特集「シティボーイの部屋。」に憧れて、自分なりにインテリアを工夫しながら暮らしてきたというお客様。その想いをリノベーションで実現した、工務店スタッフのマイホームをご紹介します。
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは?
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは?
ReBuilding Center JAPAN(リビセン)はじめ、魅力的な小商いのお店が点在する長野県の諏訪エリアに、まち歩きの拠点となって欲しいとの思いを込めた素泊まりの小さな宿「mitaya micro hotel」が完成しました。