寝室〜リビング〜ダイニング〜キッチン〜洗面所・トイレ・浴室が、ひと続きになった空間。

生活の導線そのままというかんじで、気持ちよさそう。

さて、ここのどこにtoolboxアイテムが……?

まずは、ダイニングテーブルをさりげなく照らす『裸電球照明 ホワイト』。それから……

ニュートラルだけど存在感を放つ、『ガラスボール照明 クリア×ブラック』。

ベッドルームからもペンダント照明たちが、チラっと気配をのぞかせます。

ガラスボール照明はコード長が1.5メートルと長めなのですが、それを上手に活かして設置されていますね。

茶色いタイル壁が印象的なキッチン。

キッチンの奥には洗面所・浴室・トイレが続きますが……

お手洗いをそっと照らすのも、『裸電球照明 ホワイト』。

コード長1メートルですが、ちょっとこの空間には長いので、ダクトに巻いて調節。

こちらの家主さんは、実はリノベーションのお仕事をしています。たくさんの事例や商品を見ている人が、自宅にtoolbox商品を選んでくださるのは、とても嬉しいです!

  • 「裸電球照明」は販売を終了しました。

紹介している商品

関連する事例記事

「働く」と「くつろぐ」を同じ比重で。ラウンジを大きく設け「仕事→休憩→仕事→交流!」1日中いられる“居場所を選べる”オフィス
「働く」と「くつろぐ」を同じ比重で。ラウンジを大きく設け「仕事→休憩→仕事→交流!」1日中いられる“居場所を選べる”オフィス
執務スペースと同じくらいの広さでラウンジを設けたオフィス。バーカウンターやパレットソファ、ビーズクッションといった居場所が揃い、仕事と同じくらい「くつろぐこと」にも比重を置いた設計です。その時々の気分や作業内容によって居場所を選べる、この空間の特徴をご紹介します。
実家を2世帯住宅に。両親が仕込んだ新築時のプランが繋がれる
実家を2世帯住宅に。両親が仕込んだ新築時のプランが繋がれる
築25年のご実家を2世帯住宅にリノベーションした事例です。新築時にご両親が仕込んでくれた大きな梁のおかげで、開放的な空間づくりを可能にさせました。
たくさんのtoolboxと
たくさんのtoolboxと
toolboxの商品をたくさん導入いただいたお家を紹介します。
海を感じる空間に、温もりあるアイテム
海を感じる空間に、温もりあるアイテム
「海の雰囲気を出したい」と平屋をリノベーションされたお客様から、事例写真をいただきました。