リノベーションで生まれ変わった、築45年のヴィンテージマンションをご紹介します。

ヨーロッパのアパルトマンをイメージしてリノベーションされたお部屋に、toolboxの照明を使っていただきました。

キッチンに設けたカウンターの上を照らすのは、『ソケットランプ METAL 鉄』。2灯を異なる長さで吊るしているのが素敵!

白タイルの目地とランプの色をリンクさせて、まとまりのあるインテリアに仕上げています。

タイル、モルタルといった無機質な素材でまとめた洗面室は、木の棚と木製ブラインドがアクセントに。

素材感でメリハリをつくったインテリアは、勉強になります。

白い100角タイルとグレーのツートーン仕上げにしたトイレ。こちらには『ボールライト 乳白×ホワイト』を使っていただきました。

バスルームも白タイルづくし。

壁は50角タイル、床はモザイクタイルと使い分けしているところにテクニックを感じます。

シャワーを浴びて、バスローブを着て、エスプレッソを飲んで…… そんな映画のワンシーンのような朝を過ごしたくなるバスルームです。

上の写真では一部が見えないんですが、こちらに使用していただいている照明は『ボールライト 乳白×ブラック』。

このお部屋をリノベーションしたドットニュースさんからは、「コスパの高い良い商品で、また使用しようと考えています。」と、価格についてもお褒めのお言葉をいただきました。

贅沢に白タイルでコーディネートされた、男性的でありながら清潔感も感じさせる空間。

照明のセレクトや使い方にも、高いセンスを感じる事例でした。

(スガタ)

  • 「ボールライト 乳白×ブラック」、「ボールライト 乳白×ホワイト」は販売を終了しました。

株式会社ドットニュース

.newsの建築・リノベーションセクション「Life to Like .news」では人や家族が楽しく生きていくために「衣食 住 = 遊」をコンセプトに、想いと好きがつまった楽しい遊びの空間を皆様と一緒に作り上げたいと思っています。

紹介している商品

LT-PD006-03-G035
¥7,920

関連する事例記事

家族それぞれの“小さな家”を集めた、“街”のような住まい。ひとりの時間とみんなの時間を自由に行き来する暮らし
家族それぞれの“小さな家”を集めた、“街”のような住まい。ひとりの時間とみんなの時間を自由に行き来する暮らし
「家の中に“家”がある。」そんなユニークな発想から生まれた、東京・世田谷に建つ3人家族が暮らす新築戸建。それぞれが“ちいさな棲家”を持ちながら、自由で濃密な暮らしを楽しむ。そんな新しい住まいのかたちが広がっていました。
この風景の中で暮らしたい。八ヶ岳への移住を選んだ30代家族の森にひらく家
この風景の中で暮らしたい。八ヶ岳への移住を選んだ30代家族の森にひらく家
長野県原村へ移住を決めた3人家族と愛犬1匹。1000㎡を超える敷地に建てられた住まいには、雄大な自然と向き合いながら、毎日を心地よく過ごすための工夫が、あちこちに散りばめられていました。
アアルトの自邸、ポルトガルの色彩、イギリスでの暮らし。旅先で見つけた“私に心地よい”部屋
アアルトの自邸、ポルトガルの色彩、イギリスでの暮らし。旅先で見つけた“私に心地よい”部屋
ご紹介するのは、44㎡の中古マンションを自宅兼オフィスにリノベーションした単身女性の住まい。家づくりのきっかけは、社会人留学中にヨーロッパの住まいへの価値観に触れたこと。「自分好みの心地よさ」を探求した空間づくりをご紹介します。
制限や既製品を味方につけてつくりあげる、肩肘張らずに整う真っ白な住まい
制限や既製品を味方につけてつくりあげる、肩肘張らずに整う真っ白な住まい
今回ご紹介するのは、変えられない間取りや既製品を活かしつつ、自分好みの空間を実現したリノベーション事例。白と木でまとめられたシンプルな空間の中には、理想の空間を作るための工夫が散りばめられていました。