都心の喧騒から少し入った路地裏に広々としたルーフバルコニーがついた物件。低い天井とタイルカーペットでどこか暗い印象でしたが、toolboxの定額制オフィス改装パッケージ「skeleton&tools」のフローリングプランにて改装。明るく開放感がある気持ちのいいオフィスに生まれ変わりました。
skeleton&toolsのサービスは大きく二つに別れており、まず基本工事部分となる「skeleton base」と言われる定額のパッケージ工事に、個々のオフィスで必要な設備や機能/デザインを「&tools」として必要なだけプラスしていくことができます。
「skeleton base」は執務スペース部分が対象で今回の工事では具体的には以下の内容が含まれています。
・既存天井を解体し天井高を確保。
・天井現しの配線の配管整理
・天井を白く塗装
・配線ダクトレールとスポットライトの設置
・壁は既存の壁の上から白く塗装
・床はオークのフローリングに(他に土間プランとカーペットプランがあります)
・既存スイッチ/コンセントプレートの更新
これらの基本工事は全てskeletonbaseに含まれますので、例えばフローリングプランだと¥46,200/㎡(税込)で実現が可能です。
上記に加え今回お客様のカスタマイズ部分の「&tools」として
・「角パイプフレーム脚」と「フリーカット無垢材ナラ(節・白太有)」の組みわせでワークデスクを設置
・壁面収納として「メタルシェルフ」を2台設置
・ミーティング用の特注サイズの「モルタル天板」のテーブルを設置
・ミーティングルーム側の壁一面をアクセントカラー(グレー)で塗装
・コンセントが足りない位置にコンセントを増設
などが加えられました。
もちろんどんな要素を加えていくかは各々で自由にお選びいただくことができます。
ちなみにこのオフィスの改装前はこんな姿でした。
オフィスをどう作ろうか?となったときに、足算をしようと思えばいくらでも出来てしまうので、まずはベースを決めてしまい、後は必要な部分をカスタマイズしていく。そんなオフィスの作り方、皆さんも試してみませんか?
詳しくはskeleton&tools 特設ページもご覧ください。
(文章/小林 工事担当/渋谷)