以前に、「父娘の仲がつくる子供部屋」「扉を開けたら広がる 木の温もり」。
こちらの2記事で紹介させていただいた方のリビングにも、toolboxの商品を導入いただいたのでご紹介したいと思います。

お揃いの赤いカーテンとロールスクリーンが木の表情と相まって、お部屋を暖かくまとめるこの空間。
たくさん商品を導入いただいているので、端から見ていきましょう!

アイアントラス脚とフリーカット集成材でできたデスクと、棚受け金物と同じくフリーカット集成材でできた棚。
同じナラ材で作られているため統一感があり、微ツヤのウレタン塗装が施されている表面は、美しい木目が強調されているようです。
面取り加工と角丸加工がされているため、少し柔らかい印象も感じさせますね。

デスクにはパソコンを置き、棚にはプリンターを置く予定ということで、使う目的をはっきりとさせて作ったからこそ、使いやすさにこだわりを感じる一角に仕上がっています。

そのデスクとはお向かいにあたるキッチン。
みなさん憧れの対面キッチンとなっていますが、この腰壁に継ぎ無垢フローリングを貼っていただきました。
角の部分の合わせを大工さんがかなり苦戦をしたようですが、「無垢の暖かみを感じる完璧な仕上がりです。」とコメントいただきました。

確かにぴったりとおさまり、雰囲気もいい感じです!

最後は天井!
コンクリート打ちっ放しの天井からはゼネラルシェードランプとスポットライトを設置し、明るいリビングに。
アクセントとしてもぴったりのフォルムで、コンクリでも温かみを感じられるような天井に仕上がっています。

3回にわけてご紹介させていただきましたが、「お家つくりを楽しんでいます!」というのが伝わってくるような事例写真と感想に、私までワクワクしました。
本当にたくさんのお写真ありがとうございました!

  • 「ゼネラルシェードランプ ラージホワイト」は販売を終了しました。

紹介している商品

FL-FL001-04-G029
¥6,700/㎡
PS-TT003-02-G049
¥8,640 (目安)
PS-TB004-01-G017
¥18,500/セット
PS-BK001-02-G141
¥3,600/本

関連する事例記事

物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
築約40年の壁式構造の戸建をリノベーションし、3人家族で暮らすSさん一家。既存を生かしたユニークな設計は、家づくりの道中で出会ったプロと二人三脚で叶えたものでした。
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「家づくりの楽しさを、もっと気軽に感じてほしい」そんな思いから岡山の住宅メーカー「ライフデザイン・カバヤ」と一緒に企画した、WEB上でシミュレーションできるセミオーダー型の規格住宅。その仕組みを使ってマイホームを建てられた、ご家族の暮らしをご紹介します。
団地物件を部分リノベーション
団地物件を部分リノベーション
ツールボックス工事班が設計・施工を手がけた、団地の部分リノベーションのご紹介です。
素材感のあるコンパクトキッチン
素材感のあるコンパクトキッチン
ツールボックス工事班が担当しました。少ない手数でしっかりと個性を作った賃貸ワンルームのリフォーム事例です。