遮音等級の求められるマンションのリノベーションで、遮音フローリングを採用いただきました。

なかなか質感の良いものがない遮音フローリングの中でも、これなら納得してお使いいただけると思います。

フワフワした歩行感は遮音という構造上どうしても発生しますが、艶もできるだけ抑えているので、見た目にも優しい商材です。

紹介している商品

関連する事例記事

回遊しながら街並みを感じる家
回遊しながら街並みを感じる家
レンガや石畳、各部屋での色の使い分けが、非日常な海外の街並みを連想させる。 今回紹介するのは、そんな街並みを回遊しながら楽しめる、お施主様の遊び心が随所に散りばめられたマンションリノベの事例です。
どっちも欲しい、でいい
どっちも欲しい、でいい
木の表情とフローリングの遮音等級、どちらを選ぶ?
トーンを揃える大人な雰囲気
トーンを揃える大人な雰囲気
重厚な素材を使いつつ、ふとした所に可愛らしさを感じる素敵な空間事例です。
素材の組合せにこだわる
素材の組合せにこだわる
築11年の中古マンションのリノベーションに真鍮金物と遮音フローリングを導入いただきました。