ニット&ファブリックブランドのトリコテさんのオフィス兼ショールームに、
パーケットフローリングを導入していただきました。
来社する取引先の皆さんにも大好評とのことです。商品写真を撮影するときの背景としても活躍。

不規則な形の22㎡強の床だから、端の部分は床に合わせてDIYでカット。とても綺麗におさまっています。

トリコテは、一本の糸から広がる可能性をテキスタイルに込め、日常がより楽しくなるような彩りあふれるアイテムを提案しています。アパレルが中心ですが、インテリアも大好きで生活雑貨にも力を入れています。

紹介している商品

関連する事例記事

制限や既製品を味方につけてつくりあげる、肩肘張らずに整う真っ白な住まい
制限や既製品を味方につけてつくりあげる、肩肘張らずに整う真っ白な住まい
今回ご紹介するのは、変えられない間取りや既製品を活かしつつ、自分好みの空間を実現したリノベーション事例。白と木でまとめられたシンプルな空間の中には、理想の空間を作るための工夫が散りばめられていました。
お菓子が生まれる家
お菓子が生まれる家
ツールボックス工事班|TBKが工事を担当させていただいた、お菓子作りと生活が共存する部分リフォーム事例です。
場所が変わって。床が変わって。気分が変わって。
場所が変わって。床が変わって。気分が変わって。
音楽関係のお仕事に就くお施主様が住む、築20年のマンションをリノベーションした事例。毎日の生活に心地の良いリズムを刻む工夫は、床にありました。
DIYでパーケットフローリングをテーブルに
DIYでパーケットフローリングをテーブルに
寄せ木細工の模様がキレイなフローリング材でダイニングテーブルを自作。