賃貸物件をお持ちのオーナーさんからのご相談。元々小さめのワンルームを2区画として貸しに出していたものの、くたびれ果てた内装と、時代を経て広さや設備がエリアのニーズを満たさなくなってしまったことで永らく空き家状態となっていました。
リーシングを担当する東京R不動産と共に当該エリアの中での価値を再定義し、2区画をひとつにすることで2人暮らしやSOHOが可能な広めの1区画へと改装を行いました。
プランはとてもシンプルに、まず壁を全撤去して大きな空間に。壁がなくなったことで光がこれでもかと差し込む明るい印象に。
どうしても抜けない鉄骨の柱は、あえて大きめに囲ってグレーにすることで大空間の中でのアクセントになるようにしました。
コストをかけられない中でも床は檜の合板仕上げとししたことで、檜特有の清潔感ある明るい床となり、経年した既存の木部を引き立てています。
個室にも使える部屋の扉は大きく開け放てる引き込み戸とし、天井面をフラットに見せることで、開放した際の空間の繋がりをつくっています。
天井材には事務所内装で多用され、住宅では既視感のない安価なジプトーンを使用。照明の『レールダウンライト』と相まって、住宅とオフィスの間のようなベース空間となっています。
水回りも必要最低限で抑えながらもキッチン背面のモルタル壁出しや、洗面の『モデストレセップ』2灯使いなど、さりげないキャラクター付けを施しています。
これで十分、と思える人にだけささる簡素な素材とミニマルな要素。シンプルなだけに使い手の工夫によっていかようにでも化ける楽しみな空間です。
ツールボックス工事班|TBK
toolboxの設計施工チーム。
住宅のリフォーム・リノベーションを専門に、オフィスや賃貸案件も手がけています。
ご予算や目的に応じ、既存や素材をうまく活かしたご提案が特徴です。
オーダーメイドリフォームのご相談はこちら→TBKに相談する
リフォーム相談会定期的に開催中 詳細はこちら→コラムを読む
※毎週水曜日の13時から15時まで、東京・目白ショールームに施工チームがいます。工事に関するご相談も承っておりますので、この時間もご活用ください。
紹介している商品
関連する事例記事


