新居にお引っ越しほやほやのお宅から、早速3つの商品を使っていただきました!
洗面所にオーダーマルチバーのステンレスを使っていただいています。
写真は無いですが、キッチンとトイレにもハンガーバーを採用いただいたそう。シンプルで合わせやすいですから、いろんな場所にフィットします。
お次は玄関。照明はインダストリアルな工業系レセップ。露出配線の鉄管との相性は間違いありません。
最後はリネンカーテン。
無垢(チーク)の床と相性が良いと、気に入っていただきました!わざと入ったシワ加工がラフな印象で和みます。
天然素材の生地は、静電気が発生せず埃を吸い寄せないので、小さなお子さんがスリスリしても安心です。
ご購入前、透け感を気にされていましたが、「いい具合に光を通し、夜は外から見えない!もう少し遮光しないと思っていましたが、昼間に閉めると思った以上に遮光されました。」とのお声をいただき一安心。
これからいろいろ家具が入るとの事。どんなお部屋になるかまだまだ楽しみですね!
- 写真の「リネンカーテン」は仕様変更前のものです。現在は「セルヴィッチリネンカーテン」として仕様をリニューアルして販売しています。
紹介している商品
関連する事例記事

鍛えるだけじゃない、“気分が上がる”ジム
気分が上がって、集中できて、ちょっと安心もできる。 そんな空間があれば、体を動かすことが楽しくなる気がします。 今回は、「Fits All Gym 24H」の空間に詰まった“過ごしやすさ”に注目しました。

土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
新築にはない独特の味わい深さが魅力の戸建てリノベ。できることなら、その質感を存分に楽しみたいけれど、快適さも大切にしたい…。そんなふうに悩まれる方も多いのではないでしょうか。今回は、スケルトン空間でも外断熱で快適に&カスタムしていける余白を残した事例をご紹介します。

自由気ままに“模様替え”を楽しむ、71㎡のワンルーム的住まい
元3LDKのマンションを、閉じれる個室は約2畳の一室だけという、ワンルーム的な間取りにリノベーションした事例。気分の変化も暮らしの変化も柔軟に受け入れる、懐の広い空間がありました。