所要時間
3時間
かかった費用
¥31,700

主な材料・道具

ワトコオイル チェリー 1L缶
ワトコオイル チェリー 1L缶
¥4,100
突板合板 チェリー板目
突板合板 チェリー板目
¥32,000
サンディングペーパー、ウエス、バケツ、ハケ
サンディングペーパー、ウエス、バケツ、ハケ

ショールームの展示台にワトコオイルを塗り、艶々しっとりの、色気さえ感じられるような天板に仕上げました!思っていた物より数段いい感じに仕上がって、ちょっとテンションが上がっています。

塗る前の状態は下の写真のような無塗装のチェリー。

チェリー特有のほんのりピンクで、触るとサラサラという質感。これはこれでラフに使うにはいい感じでしたが、塗った後の天板には大満足。本当塗ってよかった。

ということで、どのように仕上げていったかを紹介していきます。

PS-TT005-02-G024
¥32,000

木繊維を「荒らす」ためのサンディング

基本的なワトコオイルの塗り方は「ワトコオイルをガラス引き戸に塗ってみた」でも紹介しているのでそちらをご覧ください。今回は天板ということもあり、仕上がりの質感にこだわり「ウェット研磨」という行程をプラスしながら塗ったので、その行程をメインに紹介していきます。

ちなみに、今回塗装を行なったメンバーは、前職がペインターの佐古というスタッフ。「塗る」ということに詳しいので、私もいろいろ教わりながら撮影しました。