1|7
基本の道具工具 差し金 DM-TO003-07-G170
基本の道具工具 差し金 DM-TO003-07-G170
基本の道具工具 差し金 DM-TO003-07-G170
基本の道具工具 差し金 DM-TO003-07-G170
基本の道具工具 差し金 DM-TO003-07-G170
基本の道具工具 差し金 DM-TO003-07-G170
基本の道具工具 差し金 DM-TO003-07-G170
基本の道具工具 差し金 DM-TO003-07-G170

基本の道具工具 差し金

商品ID:DM-TO003-07-G170
¥550
納期
約1週間
見積もり方法に困ったら
購入前に確認したい場合

商品情報

サイズ外寸:W330×H163×D1.3mm
表目盛長枝:外目盛 30cm / 内目盛 5mm(ピッチ30cm)
短枝:外目盛 15cm / 内目盛 5mm(ピッチ30cm)
裏目盛長枝:外目盛 30cm / 内目盛 角目
短枝:外目盛 15cm / 内目盛 丸目
素材スチール
重量約67g

部材の直角を測ったり寸法を測ったりする道具

差し金(さしがね)と言い、木材の切り出し部分に当てて、一方を引っ掛けて印をつける役割が一般的ですが、実は裏面を使って様々な数値を計測することができます。

裏には「角目」と「丸目」という目盛りがついており、「丸目」で円柱形の材の直径を測ると円周がわかり、「角目」で円柱形の材の直径を測ると角材の一辺の長さがわかります。

例えば、円柱形の部材の円の直径が丸目の目盛で測って「5」なら、その円の円周は「5cm」ということ。また、円の直径を角目の目盛で測って「10」なら、その円からは一辺が「10cm」の正方形が取れることになります。

差し金の歴史と使われ方は深く、規矩術(きくじゅつ)という、差し金を直角三角形に見立てて、様々な箇所の角度を割り出す大工の技も受け継がれています。

お問い合わせ FAQ

よくあるご質問

欠品している商品の再入荷はありますか?

商品により異なります。商品ページの「入荷案内登録」フォームからメールアドレスをご登録いただければ、商品が入荷しましたらメールにてお知らせいたします。事前に商品の入荷時期を知りたい場合は、商品ページの「この商品について問い合わせる」フォームからメールにてお問い合わせください。

在庫はどうやって確認したらいいですか?

当店にて在庫している商品につきましては、商品ページにてその時点での販売可能な「在庫数」を表示しております。「在庫数」の表示がない場合、受注生産品やお取り寄せ品となります。

図面が必要なのですが、もらえますか?

ご用意があるものにつきましては、商品ページの「資料ダウンロード」欄から閲覧・保存することが可能です。図面データのリンクがない場合は、お手数ですが「この商品について問い合わせる」フォームからお問い合わせください。
商品によっては、図面のご用意がなくお渡しできない場合もございます。あらかじめご了承ください。

送料はまとめられますか?

同梱できる商品を複数購入された場合には、可能な限り送料をおまとめいたします。
【 在庫品 】と表記されている商品は、当店倉庫よりまとめて発送されるため、ほとんどが送料おまとめの対象となります。

  • 一部、大型商品など商品の特性による例外がございます。
  • 発送元が異なる商品を複数ご購入の場合、それぞれに送料が必要となります。
  • 別々にご注文いただいた商品の同梱はお受けできません。
卸価格(NET価格)での販売はしていますか?

全ての商品をワンプライスで販売しておりますので、法人様でも一般のお客様でも、商品ページに表記している価格での販売となります。

入金後、納期はどのくらいかかりますか?

商品やお届け先の地域により納期が異なるため、商品ページの「納期」欄をご確認ください。ご入金確認後、商品の発送または製作手配を開始いたします。
具体的なお受け取り希望日がある場合は、ご購入手続き中に表記される<お届け予定日>以降のお日にちを「通信欄」へご明記ください。できる限りご希望に添えるよう手配させていただきます。
ただし、<お届け予定日>よりも早いお日にちや、期間内のお日にちの場合は、ご希望にお応えできかねる場合がございます。

ショールームに受け取りに行けますか?

Web上でご購入いただいた商品は、当店の倉庫や製作元から発送しておりますので、ショールームでのお受け渡しは対応できかねます。

お届け予定日はどのくらい先まで指定できますか?

最長で<お届け予定日>の1ヶ月後までご指定が可能です。それ以降のお日にちのご指定はお控えください。
また、【 在庫品 】の長期保管(確保)は、ご入金が確認できている場合に限ります。ご入金前の段階での在庫品の確保は行いません。あらかじめご了承ください。

路線便とはなんですか?

宅配便での配送が難しい大きなサイズや、重量のある商品を配送する便種のことを「路線便」と言います。主に業務用をメインとして1台の車両で複数の 荷主の荷物を運ぶので、「混載便」とも呼ばれます。
お届け先の制限として、4tトラックの進入・停車ができない狭小道路のご住所にはお届けができません。また、お届けの時間指定サービスはなく、お荷物の受け渡しは車上渡しとなります。
詳しくは「路線便に関する資料」 をご一読ください。

関連カテゴリー

その他おすすめ記事

収納にもなる​​「ソファ風ベンチ」をつくってみた!
収納にもなる​​「ソファ風ベンチ」をつくってみた!
ずっと欲しかったソファ。既製品を探したものの理想ぴったりのものが見つからず、それなら「自分でつくってみよう!」とソファ風ベンチを足場板でつくってみました。toolboxスタッフ三上による築古戸建の実家アップデート、第10弾です。
部屋の壁に『水彩タイル』を貼ってみた!カラー目地に挑戦して空間に彩りを
部屋の壁に『水彩タイル』を貼ってみた!カラー目地に挑戦して空間に彩りを
部屋にタイルを取り入れたい。「水彩タイル」のコットンを貼り、目地色をカラーにしてほんのり部屋に彩りを。toolboxスタッフによる築古戸建の実家アップデート、第7弾です。
間仕切り壁に穴を開けて、開放感をつくってみた
間仕切り壁に穴を開けて、開放感をつくってみた
空間に閉塞感を生んでいる間仕切り壁。壁を全て壊すのではない方法で開放感をつくる方法を考えて、やってみたのは「壁に穴を開ける」という方法。壁の中にあった間柱は、飾り棚にアレンジしてみました。
青い壁が欲しい!賃貸ワンルームに『突っ張りウォールキット』で原状回復可能な壁を立ててみた
青い壁が欲しい!賃貸ワンルームに『突っ張りウォールキット』で原状回復可能な壁を立ててみた
賃貸でも壁に傷をつけずに、新たな壁を立てられる「突っ張りウォールキット」を使って、賃貸ワンルームに壁を立ててみました。好きな色に塗装したら、お気に入りの雑貨やアートが映える壁ができました。
「トイレットペーパーホルダー」と「タオル掛け」を付け替えてみた。トイレ改装パーツ編!
「トイレットペーパーホルダー」と「タオル掛け」を付け替えてみた。トイレ改装パーツ編!
いつか変えようと思っていた、トイレのパーツたち。お気に入りのものにしたいと思い、トイレットペーパーホルダーとタオル掛け、カーテンを一気に変更してみました。築古戸建の実家アップデート第3弾のパーツ編です!
築古戸建の“造り付けタンス”の色と質感を変えたい。『アイアン塗料』を調色して塗ってみた!
築古戸建の“造り付けタンス”の色と質感を変えたい。『アイアン塗料』を調色して塗ってみた!
塗るだけで鉄の質感にすることができる「アイアン塗料」で、築古戸建の自宅にある造り付けの収納タンスをアップデートしてみました。築古戸建の実家アップデート、第2弾です。
ホームセンターで合板を購入し、「BRIWAX」で塗装して棚板を仕上げてみた!
ホームセンターで合板を購入し、「BRIWAX」で塗装して棚板を仕上げてみた!
収納棚をつくるための棚板の準備をしました。どんな棚が欲しいか妄想を膨らますところから、ホームセンターに行って購入、仕上げまでの過程を紹介しています。DIY初心者スタッフの挑戦、第二弾の前編です。
タイルの壁に棚を取り付けてみた
タイルの壁に棚を取り付けてみた
水回りに最適な『陶器のラック』を、タイル貼りのキッチンにDIYで設置しました。

ストアの特長

建材のウェブショップ
一般のお客様から、設計事務所や工務店・建築・建設業界関係者の方まで、どなたでも買いやすいように、空間づくりのアイテムを販売しています。
ワンプライス販売
ワンプライス販売
価格が明瞭になっており、全て一律の価格で販売。法人/個人事業主様には「請求書払い」も対応しています。
大きな荷物も運搬
大きな荷物も運搬
大型商品は、宅配便とは配送形態が異なる「路線便」や、日時指定や屋内搬入まで可能な「路線便プラス」でお送りします。
サイズオーダー品の充実
サイズオーダー品の充実
空間にあわせられるように、サイズオーダー商品を多数用意しています。