ノスタルジックを愛でる家

ノスタルジックを愛でる家 Vol.1
ノスタルジックな雰囲気は継承しながらキッチンは新設、清潔感や使い勝手をしっかり配慮しました。
ノスタルジックを愛でる家 Vol.2
ノスタルジックな雰囲気は継承しながらキッチンを新設。清潔感や使い勝手をしっかり配慮しました。
ノスタルジックを愛でる家 Vol.3
壁には白タイルでアクセントを。吊戸棚とニッチ棚はラワン合板でまとめています。
ノスタルジックを愛でる家 Vol.4
コンパクトに機能を詰め込んだ洗面スペース。
ノスタルジックを愛でる家 Vol.5
既存もタイル仕上げだった浴室。ユニットバスではなく、手間のかかる在来工法でリノベしました。
ノスタルジックを愛でる家 Vol.6
在来工法でリノベ。室内窓枠は役物タイルを使っておさめました。
ノスタルジックを愛でる家 Vol.7
2階の個室。建具と柱と長押で平面的に構成された壁。
事例情報
所在地

東京都

物件種別

長屋

リノベーション完了年

2023年5月

施工期間

2023年4月〜5月

設計

ツールボックス工事班|TBK

施工

ツールボックス工事班|TBK

関連URL

https://www.r-toolbox.jp/stories/usersreport/83691/

プロ情報
ツールボックス工事班|TBK

toolboxの設計施工チーム。住宅のリフォーム・リノベーションを専門に、オフィスや賃貸案件も手がけています。ご予算や目的に応じ、既存や素材をうまく活かしたご提案が特徴です。

オーダーメイドリフォームのご相談はこちら→TBKに相談する
リフォーム相談会定期的に開催中 詳細はこちら→コラムを読む

※毎週水曜日の13時から15時まで、東京・目白ショールームに施工チームがいます。工事に関するご相談も承っておりますので、この時間もご活用ください。

関連する記事
ノスタルジックを愛でる家
ノスタルジックを愛でる家
ツールボックス工事班が工事を担当した、懐かしさを残しつつも清潔感や使い勝手を今の暮らしにマッチさせた賃貸リフォーム事例です。
ウェルラウンドシンク
ウェルラウンドシンク
¥33,000~
タイムレスデザイン
壁に付けるだけで絵になる、ドイツ製の洗面器と手洗い器。ゆったりしたサイズ感と、暮らしになじみやすいやわらかなフォルム、滑らかな陶器の表情が特徴です。
陶器のラック
陶器のラック
¥3,900
白艶コンバージョン
熱に強く掃除もしやすい、陶器でできたラックです。キッチンのスパイスラックや水回りの小物置き場として重宝します。
ハンガーバー
ハンガーバー
¥3,500~
欲張りなタオル掛け
長さをオーダーできるハンガーバーです。装飾性を削ぎ落としたデザインで、タオル掛けとしてはもちろん、S字フックを引っ掛けてキッチンツールを掛けたり、多用途に使えます。
ミルクガラス照明
ミルクガラス照明
¥6,050~
あかりの基本形
飽きのこないシンプルな形状の直付照明。玄関やトイレなどの小空間におすすめ。洗面室など水回りにも使えます。