今回ご紹介する住宅があるのは、愛媛県東温市。豊かな自然と渓谷美に恵まれた、のどかな空気が流れる地域です。
豊かな眺望を楽しむことができるよう、スキップフロアを取り入れた間取りを計画。

ワンルームながら、レベル差を設けることでゆるやかに分けられたリビングダイニング。視界の変化を楽しめます。

リビングから一段上がったダイニング。木の手すりが柔らかな雰囲気を醸し出します。腰掛けて雑誌を読んだり、ぼーっと景色を眺めたり。気軽にくつろげるベンチ使いができそうな、素材感香る木仕上げのステップ。

ダイニングからの眺望。窓によって切り取られた遠くの山々の景色が、空間に広がりを与えます。

壁付けされた照明がアクセントに。和紙越しにこぼれ落ちる穏やかな光が、ダイニングを優しく照らします。ダイニングの奥は、キッチンスペースになっています。

自然由来の素材感を感じる、暖色系でまとめられた壁周り。

突き当たりの壁面は、テラコッタ調の土っぽさを感じるモルタル仕上げ。質感のある壁が空間にゆらぎを与えています。グリーンとの相性も抜群。

素朴な風合いのタイルが親しみやすさを演出。天板、レンジフード、棚受けはステンレスで統一してすっきりと。

自然な色ムラのあるレトロな雰囲気漂う黄土色のタイルは、お施主さまがたくさんのサンプルの中から厳選したものだそう。愛着のあるアイテムが、キッチンを心地よく彩ります。

必要な機能だけを組み込んだシンプルなキッチンながら、こだわりの素材によって居心地の良さが格上げされています。

階段にはアイアンの手摺りを採用。シュッとした素材感が空間をいい塩梅に引き締めます。

玄関へと続く廊下。毎日家族が通る場所だから、気持ちのいい自然光が差し込むように。

廊下沿いに設けられた、タイル張りのオープン洗面。クリーンな印象ながら、木を組み合わせることで親しみやすい雰囲気に。

家族や来訪者を優しく迎える玄関。モルタルの冷たい印象がRによって和らいでいます。

周囲の自然環境から得られる気持ちよさと、自然素材による心地よさが共存する、気持ちのいい空気が流れるお家。里山を眺めながら心穏やかに思う存分趣味を楽しめる、素敵なお住まいの事例でした。

株式会社真聖建設|SH創楽ハウス

愛媛県伊予市上三谷の長閑な田園に囲まれた場所に事務所を構え、注文住宅やリノベーションなどを中心に活動を行なっています。
あなたの思いがストレートに伝わるよう、様々な工夫を凝らしながら、対話を通じて「あなただけの自由なお家づくり」をサポートします。

テキスト:八

関連する事例記事

大きく使えるSOHO賃貸
大きく使えるSOHO賃貸
ツールボックス工事班|TBKが設計施工を担当させていただいた、ふたつの区画をひとつに繋いだ賃貸リフォーム事例です。
裏動線とゆったりを共存させた65㎡のひとり暮らし
裏動線とゆったりを共存させた65㎡のひとり暮らし
今回の家づくりの出発点は、お施主さん手作りのスクラップブックでした。 好きな素材や色、のびのびとした間取りや快適な動線へのこだわりなど、心地よく暮らすための思いがぎゅっと詰まった一冊。そのイメージを手がかりにしながら、理想の住まいを形にしていきました。
自然と暮らしを組み立てる。テントのような三角屋根の住まい
自然と暮らしを組み立てる。テントのような三角屋根の住まい
大自然の中に身を委ね、風の音に耳を澄ましながら、自分の居場所を自分の手で組み立てる。原始的な体験による癒しと自由を求めて、キャンプに出かける人も多いのでは?そんなキャンプの醍醐味を日々の暮らしに落とし込んだ、テントのような住まいをご紹介します。
まるで美術館!?コンクリートのピラミッドの中に住む
まるで美術館!?コンクリートのピラミッドの中に住む
天窓から光が差し込む、厳かな空間。ここは美術館?教会?いいえ、実はこれ、住宅なんです。墓地とマンションに囲まれた立地の中、周囲の影響を受けずに空間の質を保ち続ける空間を意図して設計されました。