ご夫婦とお子様の3人暮らし。
70平米の広さの中に、自分たちの理想の住まいを実現するため、「好きなもの」を詰め込んでいきました。

こちらは、料理付きの旦那様がこだわったキッチンスペースです。
ご使用いただいたのは、toolboxの壁付けタイプのミニマルキッチン。
なんと、旦那様がずっと憧れを持っていただいてたキッチンなんだそう。(嬉しい!)
そんなキッチンのシンク横には、木製の作業スペースが拡張されてます。
ここでコーヒーを作ったりして、旦那様のちょっとしたくつろぎのスペースになってるんだろうな、と想像が膨らんでしまいます。

キッチンの正面壁には、25cm角の水彩タイルを合わせて。
小さく可愛らしいスクエアの大きさと淡い色がキッチンに柔らかい印象を与えてくれます。

キッチン横の壁面には、こだわりの調味料をおいて置けるようにニッチ収納を用意。
好きな紅茶やお気に入りのマグカップなど、コレクションするように置いておくこともでき、ますますキッチンがお気に入りの場所になっていくような、そんなアイテムで揃えられています。

最後に、お部屋の床材には、足先から木の温もりを感じられるように、無垢材の継ぎ無垢フローリングを敷いています。
リビング全体に広がって敷き詰められているので、キッチンから立ってお部屋を見渡したときにも、温かい印象を感じることができます。

一つ一つのパーツを自分の好きなもので選びとることができるのが、マンションリノベのいいところ。
素材にこだわったご夫婦の「好きなもの」が伝わってくる素敵な事例でした!

(オビ)

株式会社cozy plan

お客様の帰りたくなる家、大好きな家、楽しい家づくりを心がけ、企画・デザインから設計・施工までをすべて完結できるワンストップ体制で、大阪エリアを中心に戸建てやマンションのリフォーム・リノベーション工事を行なっております。

紹介している商品

関連する事例記事

初めての自邸リノベ。「好き」を頼りに組み立てていったtoolboxアイテムが彩る住まい
初めての自邸リノベ。「好き」を頼りに組み立てていったtoolboxアイテムが彩る住まい
toolboxのファンだという奥さま。カタログをめくるたびに「これもいいな」「あれも使ってみたい」と、気になるアイテムがどんどん増えていったそう。事例やイメージを見ながら空間を組み立てていくうちに、気づけば家じゅうにtoolboxのアイテムが散りばめられた住まいになっていました。
“ラグジュアリーな内装”を間取りも設備もそのまま、自分たちらしい“ナチュラルな空間”に
“ラグジュアリーな内装”を間取りも設備もそのまま、自分たちらしい“ナチュラルな空間”に
今回ご紹介するのは、「リノベーション済み物件」をさらに自分たちらしくアップデートしたマンションリノベーションの事例です。キッチン、お風呂、トイレはそのまま、既存の下地も活かしながら、自分たち好みに色や素材をプラスしていきました。
賃貸物件を自分たち仕様に。10年かけてじっくり育てた家
賃貸物件を自分たち仕様に。10年かけてじっくり育てた家
「家族は毎日成長するから、家も毎日変化する」そんな言葉を体現されているお客様の家づくり。賃貸物件に暮らしながら10年かけて少しづつ改装した様子をお届けします。
既存のポテンシャルを活かして「プチリノベ」。住み始めてからも変化を続ける家づくり
既存のポテンシャルを活かして「プチリノベ」。住み始めてからも変化を続ける家づくり
「間取りや水まわりを大きく変えなくても叶えたかったことは実現できる」と、フルリノベではなく、プチリノベという選択をしたお施主様。既存の良さを積極的に活かしたからこそ生まれてきた唯一無二の魅力に溢れたお家です。