ご両親が住む築35年の家をリフォームされたという、建設会社の方からお写真いただきました。
ご両親の家をリフォームってとっても素敵ですね。
冬は寒かったそうですが、これからは安心して過ごしてほしい。
そんな想いを込めて行われたリフォームです。

使用いただいた商品はレトロエイジタイル・真鍮鎚目シェードランプ・棚受け金物。

棚受け金物は、真っ白な壁に温かみのある棚板とあわせて使われ、この棚はインテリアのポイントになってくれそうです。

奥のL型に設けられたキッチンに貼られているのがレトロエイジタイル。
吊り戸を焦げ茶色に塗装したそうで、それに似合う色としてブルーをお選びいただきました。
相性の良い色合いで、気持ちの良いキッチンに仕上がっています。

真鍮鎚目シェードランプはテーブルの真上。
食卓を明るく照らしてくれる事でしょう。

toolboxの商品で、両親を想う優しい家つくりのお手伝いが出来て良かったです。

有限会社 丸正建設

資産価値が高い家づくりと美しい街並みを形成し、皆様が幸せに暮らせるような環境を目指しています。

紹介している商品

関連する事例記事

“働く・食べる・泊まる・ととのう”が集結。池尻大橋の新しいカルチャー発信地「大橋会館」
“働く・食べる・泊まる・ととのう”が集結。池尻大橋の新しいカルチャー発信地「大橋会館」
2023年、東京・池尻大橋にオープンした「大橋会館」。各ジャンルで活躍するクリエイターが多数参画し、築48年の建物を大胆にリノベーション。カフェやレストラン、シェアオフィス、サウナ、ホテルなど、さまざまな要素が詰まった複合施設へと生まれ変わりました。
遊び心あふれる楽園!セレクトリノベで叶えたアトリエのある家
遊び心あふれる楽園!セレクトリノベで叶えたアトリエのある家
部屋の中の古代文明オアシス、トイレの中の小さな美術館、夢の見守り塔…… 今回ご紹介するのは、大阪・吹田市にある、78㎡のマンションを住まい兼アトリエとしてリノベーションした家です。 お施主様とアーティストであるパートナーが、それぞれの感性や日常の楽しみを住まいに映し込み、遊び心あふれる楽園のような家をつくりあげました。
物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
築約40年の壁式構造の戸建をリノベーションし、3人家族で暮らすSさん一家。既存を生かしたユニークな設計は、家づくりの道中で出会ったプロと二人三脚で叶えたものでした。
叔母と姪、二人暮らしの為の心地よい居場所づくり
叔母と姪、二人暮らしの為の心地よい居場所づくり
ツールボックス工事班|TBKが設計・施工を担当した、叔母と姪の二人が暮らす住まいのLDKリフォーム事例です。