築120年の古民家をDIYで改装されているお客様から事例写真をいただきました。
山奥の頂上付近にあるということで窓からの景色が絶景です!
改装が終わったら薬草酒専門のバー、アブサンバーにでもしようかと考えていらっしゃるようです。
薬草酒専門のバーって個人的にとても楽しみです。
   
                                                          
                                                    
    導入いただいた商品はミニマルキッチン。
ミニマルキッチンは脚がない壁付けタイプのキッチンですが、造作で台をつくっていただきました。
下地がなくて壁付けできない場合にはこんな感じで台をつけるのも一つの手かもしれません。
シンク前の見附部分についてるハンガーバーもお客様で付けていただいた物です。
ちょっとしたことですが、自分の使いやすいように手を加えているのが素敵ですね。
   
                                                          
                                                    
    シンク部分が少し狭く、今の2倍ほどの大きさがあったらより良かったと、貴重なご意見もいただきました。作業をしやすくするには重要ですよね…。
それ以外はデザインも大変気に入っていただけたので良かったです。
他にもカウンターや棚、その他諸々廃材や昔の家具類を加工して製作しているそうで、多才なお客様からの事例ありがとうございました!
   
                                                      
      
        紹介している商品
        
                      
  
  
    
      KB-KC006-06-G123    
          
        
    
      ¥133,000    
   
                    
       
     
                                
              
            
            
            
                    
      
        関連する事例記事
        
                      
  
  
  
                  南房総でチルな休暇を。リゾートからおこもりまで叶うコテージ
      自然の豊かさを享受できるロケーションと、カリフォルニアスタイルのコテージ。貸別荘で採用いただいた事例をご紹介します。
        
   
                       
  
  
  
                  え、ここが家なの?ショップのような自宅
      アパレル業界で働く夫婦がマンションをリノベーションした事例。ショップのように感じる家には、たくさんの工夫が詰まっていました。
        
   
                       
  
  
  
                  団地暮らしが豊かになるDIY可能な賃貸住宅
      今回ご紹介するのは、団地の空き室をリノベーションして作ったDIY可能な賃貸住宅です。賃貸にも関わらず、住む人が自分の暮らしに合わせてカスタマイズできるという物件。マイホーム購入前に、一度住んで自分好みを試してみたいと思わせてくれるお部屋でした。
        
   
                       
  
  
  
                  細部こそ要。外から中までリブパネルが覆う、81.5坪の新築戸建
      光を受けて陰影を演出する壁材『クラシックリブパネル』を広く取り入れていただいた、269㎡の新築戸建。使用する面積が広いだけでなく、緻密な設計と職人技により、美しく仕上げられた天井や壁面は圧巻でした。
        
   
                    
       
     
  
            
  
    
      
      事例記事
      
        toolboxの商品を採用いただいたお客様の事例を紹介しています。空間づくりの参考に。