サイズ | 外寸:W500×D400×H120mm |
---|---|
素材 | 陶器 |
容量 | 3L |
重量 | 約9kg |
設置 | 台置き(半埋込)、壁付け(オプションで専用の壁付けブラケットあり) |
しっかりと水ハネをガードしてくれる左右にも立ち上がりのあるデザイン。コンパクトなサイズながら囲われている安心感があり、気兼ねなく使えます。
複雑な形状ゆえ手作業で一点一点製造されており、あたたかさがどことなく感じられます。昭和初期に国内で普及したデザインを原型としており、今では少なくなった鋳造(いこみ)製法による表面にゆらぎのある仕上がりは、暮らしになじむ柔らかな形状です。
こちらは壁水栓用のため、水栓穴がないタイプになります。立水栓でご計画の場合は「洗面 立水栓用」の商品ページをご覧ください。
手洗い器・洗面器本体は陶器製のため、焼き上がりに寸法誤差が生じる場合があります。
ボウルに水を溜めることはできません。
壁付けの場合、固定用下地が必要です。台置き設置(洗面は半埋込)も可能です。
洗面器の裏面に凹凸があるため、壁付けブラケットでの設置は若干水平ではない場合がありますがご使用上の問題はありません。
オプションの壁付けブラケットには設置説明書が同梱されていません。必要な場合は本ページにある「壁付けブラケット取扱説明書」をご参照ください。
設置工事は承っておりません。商品のみの販売となります。
機器の設置および付帯工事は有資格者が行う必要がありますので、必ず専門業者へご依頼ください。
陶器製ですので、物を落としたり強い衝撃を与えないでください。欠けや割れの原因となることがあります。