テーブル・デスク本体

4シリーズ / 25商品
サイズオーダー可能なテーブルやデスク、古材を活用したアイテムをご用意。また、ヒノキの間伐材でつくられた自然に優しいテーブルも取り扱っています。個性溢れる家具で自分らしさが部屋にプラスされます。
木と鉄のテーブル脚
​家具の中でも広い面積を占めるダイニングテーブルは、「自分らしい​空間」の​象徴ともなる存在。(木横幕板 W1300+オプション天板W1600 ブラウン)
団欒や仕事、暮らしの中心になる場所だからこそ、大事に選びたいと思う方も多いはず。
木の面積を増やそうと、天板には脚と同じ素材のレッドオークを合わせました。(鉄横幕板 W1500+オプション天板W1800クリア)
木目の主張が穏やかだったり、白木のものに比べて、しっかり存在を主張するテーブル脚です。
サイズオーダーできる『フリーカット無垢材』を天板に。選ぶ樹種の色味によって違った印象になりそう。(鉄横幕板 W1500 クリア+フリーカット無垢材 ナラ W1800)
ソファに腰掛けた時や、離れた場所からお部屋全体をみた時など。ふとした時に見える鉄の幕板。
棚受けやダクトレールなどに使われているブラックと鉄がリンク。家具も含めた空間全体が揃っている印象が生まれます。
自分で塗装をこだわりたい方のための「無塗装」の他、「クリア」・「ブラウン」から選べます。塗装の色味によって木目の印象が大きく変わります。
木と鉄のテーブル脚
​家具の中でも広い面積を占めるダイニングテーブルは、「自分らしい​空間」の​象徴ともなる存在。(木横幕板 W1300+オプション天板W1600 ブラウン)
団欒や仕事、暮らしの中心になる場所だからこそ、大事に選びたいと思う方も多いはず。
木の面積を増やそうと、天板には脚と同じ素材のレッドオークを合わせました。(鉄横幕板 W1500+オプション天板W1800クリア)
木目の主張が穏やかだったり、白木のものに比べて、しっかり存在を主張するテーブル脚です。
サイズオーダーできる『フリーカット無垢材』を天板に。選ぶ樹種の色味によって違った印象になりそう。(鉄横幕板 W1500 クリア+フリーカット無垢材 ナラ W1800)
ソファに腰掛けた時や、離れた場所からお部屋全体をみた時など。ふとした時に見える鉄の幕板。
棚受けやダクトレールなどに使われているブラックと鉄がリンク。家具も含めた空間全体が揃っている印象が生まれます。
自分で塗装をこだわりたい方のための「無塗装」の他、「クリア」・「ブラウン」から選べます。塗装の色味によって木目の印象が大きく変わります。
木と鉄のテーブル脚
¥76,000~
マイホームダイニング
レッドオークと黒皮鉄を組み合わせたテーブル脚です。付属のレンチで簡単に組み立て・解体ができます。サイズは2〜4人で使う幅1300mmと、4〜6人まで座れる幅1500mmの2サイズ。自分で選んだ天板で、ダイニングテーブルをつくれます。
CNCオーダー家具
CNCルーターで一枚の合板から形をくり出していく。
直線と角が丸い形を切り出す特徴が「犬の骨」に似ているので、そのままプロジェクト名になりました。
基盤の素材はホワイトバーチ。白っぽい色味で強度のある木材。
テーブル、デスクは板の厚み部分が積層合板の縞模様。
デスクは複数台組み合わせての活用も。オプションで天板に配線コード用の穴開け加工も可能です。(写真は旧仕様)
大きなテーブルを一つ置いて、食卓も仕事も勉強もここで、という使い方も良さそう。(写真は旧仕様)(撮影協力:株式会社リビタ、studio niko)
CNCオーダー家具
CNCルーターで一枚の合板から形をくり出していく。
直線と角が丸い形を切り出す特徴が「犬の骨」に似ているので、そのままプロジェクト名になりました。
基盤の素材はホワイトバーチ。白っぽい色味で強度のある木材。
テーブル、デスクは板の厚み部分が積層合板の縞模様。
デスクは複数台組み合わせての活用も。オプションで天板に配線コード用の穴開け加工も可能です。(写真は旧仕様)
大きなテーブルを一つ置いて、食卓も仕事も勉強もここで、という使い方も良さそう。(写真は旧仕様)(撮影協力:株式会社リビタ、studio niko)
CNCオーダー家具
¥98,000~
フィットする家具
デジタルファブリケーションによる新しい形のサイズオーダー家具。ミリ単位で幅のオーダーができ、部屋にぴったりのレイアウトが可能です。
廃材家具
古材のフレームと合わせて味のあるスペースに。(kano:エメラルドグリーン)
現地の職人さんの手によってつくられています。
かつて、東南アジアの島々で熱く漂う風を感じながら生きていました。
リノベーションした壁の、無骨な表情と馴染みが良い質感。(チェア kano)
こちらはkano 上:ナチュラル/左下:エメラルドグリーン/右下:ホワイト
モンスーンの空気感を感じられるかも。
廃材家具
古材のフレームと合わせて味のあるスペースに。(kano:エメラルドグリーン)
現地の職人さんの手によってつくられています。
かつて、東南アジアの島々で熱く漂う風を感じながら生きていました。
リノベーションした壁の、無骨な表情と馴染みが良い質感。(チェア kano)
こちらはkano 上:ナチュラル/左下:エメラルドグリーン/右下:ホワイト
モンスーンの空気感を感じられるかも。
廃材家具
¥19,250~
新たな役割を担って
廃材を再利用してつくられた家具です。独特の味わいと深みのある質感を楽しめます。
ヒノキ卓
ヒノキのやわらかな質感があたたかい雰囲気をつくってくれます。
紙に文字を書く機会はめっきり減りましたが、このやわらかさに触れていると誰かに手紙でも書こうかと思えてきます。
仕事中も気持ちがやわらかくなりそうな手触り。(写真は旧仕様品です)
木曽の国有林で育った、樹齢80年以上のヒノキを使っています。(写真提供:株式会社勝野木材)
ランダムに入った節が空間にぬくもりを与えてくれます。
「天板のみ」の場合は、厚さとスリットの有無を選べます。
「脚のみ」の幅と奥行きを同じサイズにオーダーして、「モルタル天板」の丸と合わせた事例。
厚さ20mm『フリーカット集成材』ウォルナットとの組み合わせ。
高さをキッチンに合わせて作業台とした事例。キッチン面材や収納棚はオーク。タイルや躯体現しとも好相性。(写真は旧仕様品です)
無機物が多いオフィスに、木のぬくもりを。
ヒノキ卓
ヒノキのやわらかな質感があたたかい雰囲気をつくってくれます。
紙に文字を書く機会はめっきり減りましたが、このやわらかさに触れていると誰かに手紙でも書こうかと思えてきます。
仕事中も気持ちがやわらかくなりそうな手触り。(写真は旧仕様品です)
木曽の国有林で育った、樹齢80年以上のヒノキを使っています。(写真提供:株式会社勝野木材)
ランダムに入った節が空間にぬくもりを与えてくれます。
「天板のみ」の場合は、厚さとスリットの有無を選べます。
「脚のみ」の幅と奥行きを同じサイズにオーダーして、「モルタル天板」の丸と合わせた事例。
厚さ20mm『フリーカット集成材』ウォルナットとの組み合わせ。
高さをキッチンに合わせて作業台とした事例。キッチン面材や収納棚はオーク。タイルや躯体現しとも好相性。(写真は旧仕様品です)
無機物が多いオフィスに、木のぬくもりを。
ヒノキ卓
¥17,410~
気兼ねない一生モノ
木曽ヒノキでつくった組立式のテーブルです。やわらかなヒノキの質感を感じられます。 規格サイズ品とサイズオーダー品があり、ダイニングテーブルやオフィス、作業台など様々なシーンで使えます。テーブル脚とテーブル天板は別々でもご用意しています。

職人サービス

キッチンに関連する、出張造り付け工事サービスをご紹介。対応地域はサービスページからご確認ください。
カウンターデスク
壁際を活かす
カウンターデスク
¥87,000〜

テーブル・デスク本体の事例写真

DIYやプロの施工方法を紹介

工具不要の組み立て式テーブル「ヒノキ卓」を組み立ててみた
工具不要の組み立て式テーブル「ヒノキ卓」を組み立ててみた
組み立て式のテーブル「ヒノキ卓」の組み立て方法を紹介。付属の六角レンチとネジのみで組み立てられます。

ストアの特長

建材のウェブショップ
一般のお客様から、設計事務所や工務店・建築・建設業界関係者の方まで、どなたでも買いやすいように、空間づくりのアイテムを販売しています。
ワンプライス販売
ワンプライス販売
価格が明瞭になっており、全て一律の価格で販売。法人/個人事業主様には「請求書払い」も対応しています。
大きな荷物も運搬
大きな荷物も運搬
大型商品は、宅配便とは配送形態が異なる「路線便」や、日時指定や屋内搬入まで可能な「路線便プラス」でお送りします。
サイズオーダー品の充実
サイズオーダー品の充実
空間にあわせられるように、サイズオーダー商品を多数用意しています。