まずはここから
|
商品名:
基本の道具工具 |
toolboxがセレクトした内装づくりで揃えておきたい基本の道具と工具。 見た目、使いやすさ、価格など、ひとつひとつ手に取って吟味したラインナップです。
|
リノベーション、 リフォームに興味を持っている人は、程度は大小あれど、自分で内装をいじってみたいと考えている方が多いのではないでしょうか。
「棚を作る」「壁の仕上げを変える」「フローリングを貼る」「壁や天井を壊す」など、可能な限りDIYで作業がしたい。そんなセルフリノベーション指向の方、全くの初心者の方のために、toolboxで基本の道具と工具をラインナップしました。どれも実際にプロの方が普段使っているものばかりです。
ホームセンターの売り場って、なんだかいるだけでワクワクしませんか?でも実際に買うとなると、何を基準にどれを選んでいいかわからない。プロ用を含めると数千、いや数万の種類がある世界ですから当然です。
今回は初心者でも迷わず選べるよう、最低限揃えておきたいベーシックアイテムをセレクトしました。「使いやすさ」はもちろんのこと、「コスト」「見た目」「重さ」などトータルのバランスを考えて選んでいます。
思い立った時に、気ままに空間に手が入れられる。そんなDIYな暮らしのお供に、備えておいて欲しいアイテムたちです。あとはあなたのやる気と熱意をご用意ください。
この道具を使った「How to make」はこちら
コラム「DIYのススメ その1「揉む」」はこちら
(担当:渋谷)