動かせるオリジナル家具づくりに
ローテーブルやTV台など、ちょっと動かせると便利なものの脚として。
インドネシアの鉄工場でひとつひとつ手作りされているアイアン金物シリーズのホイール(車輪)です。
溶接部分は手仕事感たっぷりの出来だし、ものによっては材料の鉄に打たれた文字が入ったままだったりする。
そんな、いい意味での雑さが魅力のアイテムです。
いかつすぎないデザインです
木の板や箱に取り付ければ、オリジナルのローテーブルやTV台が簡単に作れちゃいます。
アイアンならではのゴツめの雰囲気を保ちつつ、野暮ったくならないように車輪幅や軸棒の太さをデザインしていることもポイント。
合わせる素材によってさまざまなテイストに馴染み、動かせるので掃除や模様替えの時にも便利です。ただし、そもそもが装飾を目的にしたアイテムなので、頻繁に動かすような使い方には不向きです。
足元に抜け感が出るので、お部屋をすっきり見せる効果も狙え、店舗什器への使用もオススメです。
1個あたりの耐荷重はφ150mm・φ230mmともに約20kg。表面は吹き付け塗装仕上げを施しています。
ほか、アイアン金物シリーズとして『アイアン把手』『アイアンドアハンドル』『アイアンフック』『アイアンラック』『アイアンペーパーホルダー』もラインナップしています。
アイアンホイールの全2商品
テーブル脚に関連する商品コラム

黒皮鉄のテーブル脚
¥52,000~
鉄の骨格美
鉄のアングル材を使用した、シャープなシルエットのテーブル脚。空間に合わせやすいよう無骨さを調整した黒皮鉄は、端正な印象を併せ持っています。空間に合わせて天板を選べば、造作家具のような印象がつくれます。付属のレンチで、簡単に組み立て・解体が可能です。

木と鉄のテーブル脚
¥76,000~
マイホームダイニング
レッドオークと黒皮鉄を組み合わせたテーブル脚です。付属のレンチで簡単に組み立て・解体ができます。サイズは2〜4人で使う幅1300mmと、4〜6人まで座れる幅1500mmの2サイズ。自分で選んだ天板で、ダイニングテーブルをつくれます。