サイズ:W600~950×H最大1400mm(オーダー)
厚さ - T=27mm / T=30mm / T=33mm(3種類)
素材:秋田杉、タフトップ
資料ダウンロード
図面・採寸方法
カートに追加する際、「数量」には何枚引きか建具の枚数を入力してください。また、本商品には建具枠は付属されません。
建具のみの販売となりますので、建具枠は現場でご用意ください。
極限まで格子の桟を減らした障子です。
こちらは腰窓を想定した寸法になっています。
フレームは高級材の秋田杉を使用し、障子紙は耐久性が通常の和紙の5倍あるといわれるタフトップを使用しています。既存の障子枠にも合わせられるようにサイズオーダーが可能です。
障子紙が破れた際は、通常の障子と同様に貼り替えができます。
腰窓タイプは、幅(W) 600〜950mmの間、高さ(H) 最大1400mmまででしたらサイズオーダーが可能ですので、ご希望の寸法でオーダーしてください。また、高さにより価格が異なります。
・高さ(H) 〜900mmまで : ¥22,000 / 枚
・高さ(H) 901〜1400mmまで : ¥25,000 / 枚
枠の溝の寸法に合わせて、27mm・30mm・33mm の3種類から調整して製作します。
横桟はご注文のサイズにより、以下の高さに入ります。
・高さ(H) 1200mm未満の場合:障子下端から350mm
・高さ(H) 1200mm以上の場合:障子下端から400mm
採寸方法は こちらの資料 を確認しながら行ってください。
サイズに不安な場合は開口サイズと建具サイズ、本数をこの商品についてのお問い合わせからご連絡ください。
【 配送について 】
Photo:Atsushi ISHIDA
DW-DR009-01-G164
|
カートに追加することができませんでした。