リズムの家/ゼロリノベ
Post by ゼロリノベ
天井は現しにしたデッキプレートを白く塗装。赤茶色の錆止めが塗られザラッとした質感だったものを、錆止めを削り白塗装を施すことによって無機質になりすぎず、空間に馴染みながらも天井にアクセントを加えています。
Post by ゼロリノベ
部屋の奥まで繋がる、波打った形状の天井によって奥行きがより広く感じられます。
Post by ゼロリノベ
小上がりの畳スペースはレコードがぴったりと収納できる高さになっています。その分すこし高めに作られた小上がりはちょっと腰をかけるのにちょうど良い。
Post by ゼロリノベ
壁には『ランドリーハンガーパイプ』のコの字型を壁付け。壁の色と揃えることで目立ちすぎずまとまっています。
Post by ゼロリノベ
インナーテラスに配置されたワークスペース。ダイニングと段差を設けることで、空間を切り替えるだけでなくオンオフの気分の切り替えもしてくれます。
Post by ゼロリノベ
ブルーの塗装壁が目を惹くベッドルーム。リビングと繋がっているデッキプレートの天井が上部の開口部を突き抜けています。こうすることで寝室のようなコンパクトな空間でも奥行きが感じられ開放感が生まれています。
Post by ゼロリノベ
玄関を入ってすぐの位置に配置されたワークスペース。土間スペースにアウトドアチェアを置いて、まるで外で仕事をしているような開放感があります。
Post by ゼロリノベ
洗面室とは別に、一歩飛び出して廊下にレイアウトされたシンク。そうすることで廊下までも洗面空間として活用することができるのでとっても開放的です。
Post by ゼロリノベ
フレームレスなミラー、ボリュームを抑えたステンレスの洗面台など、要素を減らしてスッキリと仕上げていることで、設備感が減り空間に馴染んでいます。