森の中にある“もうひとつの家”は、本当のオフになれる“離れ”のような場所

森の中にある“もうひとつの家”は、本当のオフになれる“離れ”のような場所 Vol.11
木の格子越しに窓外の木々の緑が見える手洗いスペース。壁付け照明に照らされた木天井がリラックス感を高めます。
森の中にある“もうひとつの家”は、本当のオフになれる“離れ”のような場所 Vol.10
タオルをかけたり室内干しをしたり。天井に取り付けたハンガーパイプが活躍しそうなサニタリー。
森の中にある“もうひとつの家”は、本当のオフになれる“離れ”のような場所 Vol.9
ふんわり優しい印象のガーゼカーテンと、キリッと凛々しいアイアン製のカーテンレールを組み合わせ。
森の中にある“もうひとつの家”は、本当のオフになれる“離れ”のような場所 Vol.8
メカニカルな風貌のドアハンドルが木のドアのアクセントに。
森の中にある“もうひとつの家”は、本当のオフになれる“離れ”のような場所 Vol.7
玄関と廊下に光を届けるガラス入りのリビングドア。リビングからの視線も奥に抜けて、開放感があります。
森の中にある“もうひとつの家”は、本当のオフになれる“離れ”のような場所 Vol.6
ウッドブラインドの隙間から覗く木々の緑。木目調の壁紙も相まって緑が映えます。
森の中にある“もうひとつの家”は、本当のオフになれる“離れ”のような場所 Vol.5
テレビを壁掛けしたところは元出窓。ほとんど開けず冷気も強かったため、塞いで温かみのある板壁で仕上げました。
森の中にある“もうひとつの家”は、本当のオフになれる“離れ”のような場所 Vol.4
木枠のガラス引き戸で仕切られたリビングとダイニングキッチン。独立した居心地も、繋がっている開放感や心地よさも感じられます。
森の中にある“もうひとつの家”は、本当のオフになれる“離れ”のような場所 Vol.3
木のキッチンに合わせたのは、マットな質感のキッチンパネル。バイブレーション仕上げのキッチン天板も落ち着いた雰囲気です。
森の中にある“もうひとつの家”は、本当のオフになれる“離れ”のような場所 Vol.2
木のキッチンに合わせたのは、マットな質感のキッチンパネル。バイブレーション仕上げのキッチン天板も落ち着いた雰囲気です。
森の中にある“もうひとつの家”は、本当のオフになれる“離れ”のような場所 Vol.1
木、ネイビー、黒でコーディネートした空間。腰壁の笠木や棚板の木の色を揃えて、アクセントにしています。
事例情報
所在地

栃木県那須塩原市

物件種別

戸建て

リノベーション完了年

2021年

設計

株式会社ムロイハウジング

施工

株式会社ムロイハウジング

関連URL

https://www.r-toolbox.jp/stories/editorsboard/89904/

プロ情報
株式会社ムロイハウジング

現場上がりの元大工が経営する、那須塩原市にある工務店。新築、リフォーム、リノベーション、オリジナル住宅「わのいえ」を提案しています。

関連する記事
森の中にある「もうひとつの家」は、本当のオフになれる“離れ”のような場所
森の中にある「もうひとつの家」は、本当のオフになれる“離れ”のような場所
toolboxのショールームスタッフである馬場がリノベーションしたのは、栃木県の那須塩原にある、夫の両親が所有している築35年の戸建て。普段は埼玉の家に暮らし、月に数回、那須の家で休日を過ごす生活を送っています。どうして那須の家をリノベーションしたのか、その家をどんなふうに暮らしの中で使っているのか、話を聞いてきました。