「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間

「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.1

photo:中村 晃

貼られていたカーペットを剥がして躯体現しにした階段。下足収納には細い板を添えて、鍵や小物が置けるコーナーにしています。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.2

photo:中村 晃

グレーの階段は新規造作部分。壁の一部を解体して、右に折れていた階段を直線にリメイクしました。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.3
天袋の下は、元は押入れだった部分。解体して壁の一部を抜いて、階段に続く玄関にしました。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.4

photo:中村 晃

既存クロスを剥がして出てきたパテ跡が印象的な土間空間。窓辺につくった縁側が、土間とバルコニーの使い方を広げます。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.5

photo:中村 晃

既存の間仕切り壁の下地を残して開口部をつくり、抜け感を創出。開放的だけど開きすぎない、適度な距離感で空間がつながります。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.6

photo:中村 晃

間仕切り壁の下地を剥がして出てきた間柱と胴縁は、棚板を載せてディスプレイウォールにリメイク。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.7

photo:中村 晃

グレージュの床は、既存のフローリングに溝を彫って耐摩耗性の高い塗料で塗装し、デザインパターンも色もリメイクしたもの。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.8
バルコニーへの出入りは1箇所からできればOK。リビングの窓辺にはベンチをつくることで、景色を楽しみながらくつろげる贅沢な場所になりました。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.9

photo:中村 晃

年季の入った間柱とパテ跡が残る壁の“民藝”感、『織物壁紙』を貼ったキッチンが相まって、どことなく和の風情が漂う空間。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.10

photo:中村 晃

『織物壁紙』を貼った壁でカウンターを囲んだL型キッチンは、既存のI型キッチンを「切って」レイアウトを変えたもの。面材と把手も刷新して新しいキッチンに改造しました。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.11

photo:中村 晃

キッチンの正面壁に貼ったのは、白い75角タイルと役物タイル。75角のサイズが、キュッと締まった間延びしない壁面をつくっています。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.12

photo:中村 晃

宙に浮かぶようなベンチは、動線を変えた階段の元・下り口。壁で塞ぐのではなく、ベンチをつくってダイニングに人の居場所を増やしました。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.13

photo:中村 晃

昔ながらの和天井の真ん中にコンクリート躯体が覗く和室。ほんの数センチだけど、天井が上がったことで頭上の開放感が変わります。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.14
壁を板貼りした壁は、配管を通すためにふかした部分。ベッドのヘッドボード代わりに使えるよう板貼りにして、配管を隠すだけじゃない役割を持たせました。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.15

photo:中村 晃

左官仕上げの床とモザイクタイル貼りの壁がリッチな気分にしてくれるバスルーム。取り入れたアールの線が、くつろいだ雰囲気もつくっています。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.16

photo:中村 晃

コンパクトなスペースに開放感のあるバスルームをつくるため、浴槽はなくしてオーバーヘッドシャワーを設置。モザイクタイル貼りの壁が贅沢感を与えてくれます。
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.17

photo:中村 晃

コンクリートブロック壁を部分的に壊してつくった洗面スペース。ブロック壁の荒々しい断面は、意匠として見せて活かしました。
「リメイク」なリノベーションで、“既存内装”と眺めを活かした空間 Vol.17
ルームフレグランスを置いたりスマホを置いたり、ちょっとした棚が欲しくなるトイレ。『棒棚受け』がケヤキの棚板をさりげなく支えます。
事例情報
所在地

東京都新宿区

物件種別

マンション

床面積

57.30㎡

建物竣工年

1967年

リノベーション完了年

2024年

施工期間

4ヶ月

設計

TOOLBOX

施工

TOOLBOX/ツールボックス工事班

関連URL

https://www.r-toolbox.jp/stories/usersreport/89065/

プロ情報
ツールボックス工事班|TBK

toolboxの設計施工チーム。住宅のリフォーム・リノベーションを専門に、オフィスや賃貸案件も手がけています。ご予算や目的に応じ、既存や素材をうまく活かしたご提案が特徴です。

オーダーメイドリフォームのご相談はこちら→TBKに相談する
リフォーム相談会定期的に開催中 詳細はこちら→コラムを読む

※毎週水曜日の13時から15時まで、東京・目白ショールームに施工チームがいます。工事に関するご相談も承っておりますので、この時間もご活用ください。

関連する記事
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間
「リメイク」なリノベーションで“既存内装”と眺めを活かした空間
既存の間取りや内装をなるべく壊さずに、“素材”として活かしてリノベーションしてみたら?ツールボックス工事班が取り組んだ実験空間『studyroom#1』をご紹介します。