H様邸@清澄白河/EcoDeco

H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.15

posted by EcoDeco

収納の扉は、リノベーション前の内装で他の場所に使われていた扉を塗り直して再利用。使えるものは使う、リノベのコストダウンテクニック。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.14

posted by EcoDeco

立体的な模様が施されたタイルを洗面まわりのインテリアのアクセントに。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.13

posted by EcoDeco

扉で閉じずにオープンに配置された洗面室。収納は洗面台の下にまとめて、目線高さから上は鏡のみですっきりと。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.14

posted by EcoDeco

寝室とキッズスペースをつなぐ動線を兼ねるウォークインクローゼット。カーテンは天井から吊るしてすっきり目隠し。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.13

posted by EcoDeco

天井際のスペースを利用した棚がナイスアイデア。奥行き深めなので寝具も収納できちゃいます。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.12

posted by EcoDeco

間仕切りを兼ねた収納は、将来の間取り変更に対応できるよう、床を壊さずに取り払えるように作られています。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.10

posted by EcoDeco

リビングの先にあるのは子供室と寝室。空間の長手方向にフローリングを貼っているので、より奥行きを感じられます。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.9

posted by EcoDeco

コンクリートむき出しの梁がシックな内装のアクセントに。ガラス框戸とスチール格子の窓の先には玄関が見える。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.8

posted by EcoDeco

玄関土間の一角はご主人の自転車スペース。自転車を収納する場所も、トレーニングのためのモニタを置く場所も確保された理想の趣味空間。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.6

posted by EcoDeco

大谷石と木、スチールサッシなど、素材本来の質感で彩った玄関。マンションでも、リノベーションでこんな玄関が可能に。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.7

posted by EcoDeco

玄関ドアを開けると、ガラス入りのドアとスチールの格子窓越しにリビングが見える。空間に広がりをつくり、家族もつなぐ仕掛け。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.5

posted by EcoDeco

窓辺だけ床をタイル貼りにしてインナーテラス風に。天井近くに設けた棚は、梁を目立たせないようにする役割も。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.4

posted by EcoDeco

天井近くに設けた棚にはオーディオやスピーカーを。大人しか届かない高さなので、子供からリモコンなどを守る場所にもなっているそう。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.3

posted by EcoDeco

収納たっぷりのキッチン。一部をオープンラックにすることで軽やかな印象になっています。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.2

posted by EcoDeco

絶妙な色合いがきれいなタイルは、お施主様が個人輸入で施主支給したというヒースセラミックスのタイル。
H様邸@清澄白河/EcoDeco Vol.1

posted by EcoDeco

木と白のコンビネーションがモダンなキッチンと、焼き物独特の色むらが美しいタイルのコンビネーションが秀逸。
事例情報
床面積

86.91㎡

リノベーション完了年

2016年11月

パートナー

リノベーション:EcoDeco

居住者構成

40代ご夫婦+お子様お2人の4人家族

関連URL

https://www.ecodeco.biz/case/case0079/

プロ情報
EcoDeco(エコデコ)/株式会社Style&Deco

中古マンションの仲介から資金計画、リノベーションにまつわるあらることをトータルにサポートするリノベーション会社。
コーディネーターは、不動産探しから設計まで一貫して担当できる不動産と設計のプロ。「住まい手の暮らしに合わせたオーダーメイド」のリノベを得意としています。