家具製作のプロ一覧

20件
オンデザインパートナーズ
オンデザインパートナーズ
「公園のようなオウチに住みたい!」娘の無邪気なオーダーから生まれた、庭と繋がる住まい vol.1
「公園のようなオウチに住みたい!」娘の無邪気なオーダーから生まれた、庭と繋がる住まい vol.1
みんなが自然と集まってくる。家族をつなぐ「シェアリビング」vol.3
みんなが自然と集まってくる。家族をつなぐ「シェアリビング」vol.3
対応地域:
全国

使い手の創造力を対話型手法で引き上げ、様々なビルディングタイプにおいてオープンでフラットな設計を実践する設計事務所。
また、ケンチクとカルチャーを言語化するメディア『BEYOND ARCHITECTURE』を運営。建築を、 アート・デザイン・エンタメ・ジャーナルなどの観点から 言語化し、日々発信しています。

合同会社ウェルカムトゥドゥ|todo
合同会社ウェルカムトゥドゥ|todo
代々木で堪能する。本格台湾料理とアジアンクラフトビール vol.1
代々木で堪能する。本格台湾料理とアジアンクラフトビール vol.1
対応地域:
東京、神奈川

「To do is to be.」つくり続けることが自分たちの使命だという考えのもと、設計施工を軸に、グラフィックからプロデュースまで「場所づくり」に携わる活動を行う集団です。
また、映画と食を中心に仲間が集う、 路地裏の文化会館路地裏文化会館「C/NE」や、台湾屋台縁食区 「CHI-FO」の運営もしています。

ディンプル建築設計事務所
庭と暮らす。開放感あふれる伸びやかな住まいvol.1
庭と暮らす。開放感あふれる伸びやかな住まいvol.1
対応地域:
全国

建築家・堀泰彰が主催する設計事務所。
その場所での外的環境と発生するふるまいを心地よい関係へとつなげる魅力的な建築を提案します。土地探し、物件探しからでもご相談ください。

倉林貴彦建築設計事務所
お気に入りの居場所を見つけるワクワクが詰まった、丘暮らしの二世帯住宅 vol.1
お気に入りの居場所を見つけるワクワクが詰まった、丘暮らしの二世帯住宅 vol.1
対応地域:
全国

倉林貴彦が主催する設計事務所です。既成概念にとらわれずに自由な発想のもと、個々のライフスタイルに合った「自分らしく生きるための家」を提案します。
住宅から学校、福祉、宿泊、商業施設など、幅広い業務に対応し、日本各地において独創的で機能的な空間を創造しています。

株式会社Wharf
リフォーム済み物件を部分リノベして、少しずつ「自分たちの家」に育てていく Vol.1
リフォーム済み物件を部分リノベして、少しずつ「自分たちの家」に育てていく Vol.1
対応地域:
東京都、神奈川県

東京・神宮前に拠点を構える内装施工会社。商業空間やオフィス、住宅の内装施工のほか、木工雑貨の製作販売を行っています。

株式会社mast一級建築士事務所
株式会社mast一級建築士事務所
“働く・食べる・泊まる・ととのう”が集結。池尻大橋の新しいカルチャー発信地「大橋会館」vol.1
“働く・食べる・泊まる・ととのう”が集結。池尻大橋の新しいカルチャー発信地「大橋会館」vol.1
富士山を一望する、森の中に浮かぶ拠点。ロードバイク仲間と集う「一棟貸しのガレージハウス」vol.1
富士山を一望する、森の中に浮かぶ拠点。ロードバイク仲間と集う「一棟貸しのガレージハウス」vol.1
外側は“堅牢”なコンクリート、内側は“柔軟”な木造で。「100年先まで住み継げる」若手建築家の自邸 vol.4
外側は“堅牢”なコンクリート、内側は“柔軟”な木造で。「100年先まで住み継げる」若手建築家の自邸 vol.4
対応地域:
全国

生活を楽しく豊かにするための「問い」を立て、その答えとなる空間を丁寧に形づくる設計事務所。
家具や照明器具などの手に触れることが多い部分を丁寧に、新築の住宅やホテルの大きな空間を緻密に設計することを得意としています。 オリジナル照明器具を製作するmononの共同代表も務めています。

株式会社float
ミッドセンチュリーと下北沢カルチャーが交差する、“泊まれるリビング”Vo.8
ミッドセンチュリーと下北沢カルチャーが交差する、“泊まれるリビング”Vo.8
対応地域:
関東地方

“floatでありながら、floatらしさを持たず”をコンセプトに、日常の中に“非日常”の要素をプラスし、創造力が掻き立てられ、自由な発想を引き出す空間を設計する。
そんなインテリアデザイン会社を目指してます。

株式会社武田清明建築設計事務所
屋根は大きな“植木鉢”!? 人も植物も鳥も、家そのものも育ち続ける、生態系のような住まい vol.1
屋根は大きな“植木鉢”!? 人も植物も鳥も、家そのものも育ち続ける、生態系のような住まい vol.1
対応地域:
全国

武田 清明(建築家)
1982年、神奈川県生まれ。2007年イーストロンドン大学大学院修士課程修了。2008年より隈研吾建築都市設計事務所に勤務。「自然と建築」をテーマに掲げて2019年に武田清明建築設計事務所を設立した。〈6つの小さな離れの家〉で「SDレビュー」鹿島賞、日本建築学会作品選集新人賞。〈鶴岡邸〉で東京建築士会「住宅建築賞」など受賞多数。住宅や共同住宅、福祉施設、ホテル、レストランなどの建築のデザインのみならず、プロダクトデザイン、そして植林の活動など、幅広く活動。

事例パートナーズ:
いつもtoolboxの商品を魅力的に使った事例写真を届けてくれるプロの方たちを、「事例パートナーズ」と呼んでいます。