絞り込み検索

マンションリノベの記事

382件
三浦さんのDIY
三浦さんのDIY
toolboxを使って自分の空間を作り上げていった事例です。 徐々に作り上げる楽しさに溢れています。
見え隠れを彩ろう
見え隠れを彩ろう
ウッドスクリーンを用いた開きドアを製作された事例をご紹介致します。
キッチンを軽やかに
キッチンを軽やかに
ステンレスフレームキッチンを導入された事例をご紹介します。
遮音でもあきらめない
遮音でもあきらめない
遮音等級の求められるマンションのリノベーションで、遮音フローリングを採用いただきました。
素材と向き合うオーナーDIYのススメ
素材と向き合うオーナーDIYのススメ
賃貸不動産オーナーのAさんがDIYに初挑戦。所有物件を味わいのある素材を活かしてフルリノベーションした事例をご紹介します。
床も家具も足場板!
床も家具も足場板!
マンションリノベ。家中の床、家具に足場板を。
やさしく、でもしっかり存在感
やさしく、でもしっかり存在感
ウッドスクリーンを用いた開きドアを製作された事例をご紹介致します。
こんなハードボイルドな賃貸
こんなハードボイルドな賃貸
ほぼスケルトン。きわめて男らしい賃貸空間に足場板とシェードランプ、工業系照明を導入してもらいました。
木の壁×壁掛けの緑
木の壁×壁掛けの緑
5mmの足場板を貼ったラフな壁に
ワンルームのリノベに最適の床
ワンルームのリノベに最適の床
ワンルームの賃貸リノベーションに継ぎ無垢フローリングを使っていただきました。
MさんのDIY〜壁をたてる〜
MさんのDIY〜壁をたてる〜
DIYサポートを利用して足場板の床を貼ってくれたMさんですが、またしてもDIYサポートを利用して今度は壁を建ち上げました!
MさんのDIY〜パーケットフローリングを貼る〜
MさんのDIY〜パーケットフローリングを貼る〜
今度はパーケットフローリングを購入。またしてもDIYで貼ってくれました。
MさんのDIY〜足場板を張る〜
MさんのDIY〜足場板を張る〜
DIYサポートを使って、ご自身で購入された足場板を貼った事例です。
さりげなく
さりげなく
洗面のタオル掛けとして、ハンガーバー、ステンレスを取り付けていただきました。
毎日のぞくものだから
毎日のぞくものだから
リノベーション物件にアルミミラーのキャビネットを採用していただきました。
トイレの隅にタオル掛け
トイレの隅にタオル掛け
リノベーション後のお宅のトイレにアイアンレールを取り付けてもらいました。
古いサッシにはこれで解決
古いサッシにはこれで解決
横残の細さがキレイなスチールサッシ。劣化部分を研磨して、アイアン塗料のブラックで仕上げました。
マンションにも小屋が欲しい
マンションにも小屋が欲しい
中古マンションを購入されリノベーション工事をご依頼いただいた事例で米USED建具を採用していただきました。
アゲてシク
アゲてシク
天井を解体した築古マンションに無垢床タイルでアクセント
シェアハウスをサポート
シェアハウスをサポート
シェアハウスを運営されている会社さんより、共用部分を自社スタッフで修繕したいとの要望をいただきました。
ポストにも気を配る
ポストにも気を配る
リノベーションしたマンション共用部のポストをアイアン塗料で塗りました。
現場を楽しむ空間づくり
現場を楽しむ空間づくり
玄関を開けるとそこには見慣れた玄関と廊下ではなく、素敵な仕事場が広がっていた。

ストーリーズ コンテンツ

product story
開発エピソードや使い方の提案。商品の魅力をお伝しています。
editor's board
家づくりのヒントになるようなアイデアを、連載記事として日々発信しています。
how to make
DIYからプロの技まで。施工のノウハウを紹介しています。
user's report
toolboxの商品を採用いただいた、お客様の事例を紹介しています。
imagebox
アイデア・素材・技術・つくり手の情報を共有する、空間づくりのイメージ集。