作り付け収納の取っ手として、『把手の金物』をお使いいただきました。

壁も家電も白で統一された爽やかなキッチンに装飾性を排除したステンレスの取っ手。
すっきりしたシルエットで飾り気のないこの姿が、空間を魅力的に見せています。

「こんなのがあったらと思う商品に出会える貴重なサイトです。」と最上級の褒め言葉までいただきました!
いつまでもそう言ってもらえるように、さらに魅力溢れる商品を開発していきたいと思います。

株式会社広島工務店

昭和34年に創業、先代の社長が大工より身を起こし立ち上げられた地域密着型の工務店。

紹介している商品

PS-HD006-05-G141
¥1,600

関連する事例記事

玄関から、気持ち整う。
玄関から、気持ち整う。
最上階、角部屋、面積90㎡超えのマンション。間取りは既存を活かしつつ、表層を整えるリノベーションで、ゆとりと上質感を感じる空間に一新した事例をご紹介します。
限られた敷地で実現した、暮らしの機能と余白が織りなす豊かな暮らし
限られた敷地で実現した、暮らしの機能と余白が織りなす豊かな暮らし
キッチンや洗面、洗濯機置き場などの水回りを「ユーティリティ」としてまとめ、機能面積を節約。その分、大きな余白空間を設けることで、暮らしにゆとりと豊かさを生み出した事例です。
光と風が通り抜ける。「通り部屋」のある暮らし
光と風が通り抜ける。「通り部屋」のある暮らし
多くのマンションでは、明るい南側にリビング、北側に個室を配置するスタイルが一般的で、北側はどうしても暗くなってしまいがち。部屋全体に光や風を行き渡らせるためには。間取りのヒントとなったのは、京長屋の「通り庭」でした。
お菓子が生まれる家
お菓子が生まれる家
ツールボックス工事班|TBKが工事を担当させていただいた、お菓子作りと生活が共存する部分リフォーム事例です。