柏の住戸改修/大工と設計士と Vol.2

posted by 大工と設計士と/photo by しふぉん

カウターデスクを備えた、家族みんなで使うフリースペース。アーチ開口の向こうには寝室があります。

使用アイテム情報

フローリング・床材|畳・その他

構造用合板(オイル塗装)

内装壁材|ウッドパネル・板壁材

壁/有孔ボード(AEP塗装)、躯体現し

内装壁材

天井/木毛セメント板

プロジェクト情報

1|10
所在地

千葉県柏市

物件種別

マンション

床面積

76.8㎡

築年数

築42年

リノベーション完了年

2025年

居住者構成

夫婦+子供2人

写真撮影

しふぉん

プロ情報

大工と設計士と

設計士・相川翔太と大工・林悠平による設計・施工ユニット。時代や流行に左右されない設計と、腕利き大工のこだわりの手仕事で、空間づくりをお手伝いします。

関連する記事

部屋の行き来で気分転換できる、色と素材が彩る住まい
部屋の行き来で気分転換できる、色と素材が彩る住まい
親子4人が暮らす約77㎡のマンション。家で仕事をするご主人の仕事場も備えた住まいは、部屋を行き来するたびに気分が変わる、日々の暮らしに刺激をもたらしてくれる空間になっていました。