プロジェクトレポート

44件
様々な企業とコラボレーションしたり、toolboxが取り組んだプロジェクトについて紹介します。
再びの職人競演
再びの職人競演
toolboxでお世話になる職人さんたちが手がけたワンルームリノベーション第2段。キッチンが特徴的な部屋をつくってみました。
職人たちの競演
職人たちの競演
昨年末に行われた職人会議。そこで出たテーマを、とあるワンルームアパートを舞台に形にしてみました。職能の異なる頼もしい職人たちが集結。その取り組みの様子をご紹介します。
2010年12月5日“職人会議”レポート
2010年12月5日“職人会議”レポート
デザインセンスを持った職人、工務店が関わることによって出来る、新しい空間作りのかたちが見えてきた。
2010年12月5日“職人会議”開催。参加者募集!
2010年12月5日“職人会議”開催。参加者募集!
デザインにこだわりのある職人さんと、一緒に仕事をしてみたかった!

ストーリーズ コンテンツ

product story
開発エピソードや使い方の提案。商品の魅力をお伝しています。
editor's board
家づくりのヒントになるようなアイデアを、連載記事として日々発信しています。
how to make
DIYからプロの技まで。施工のノウハウを紹介しています。
user's report
toolboxの商品を採用いただいた、お客様の事例を紹介しています。
imagebox
アイデア・素材・技術・つくり手の情報を共有する、空間づくりのイメージ集。

新しい記事

フリーカット集成材
フリーカット集成材
¥2,300(目安)~
賑やかな木
リズミカルに繋がる模様が賑やかな集成材を、ミリ単位でサイズオーダー。つくれる幅は最大4mまで。反りや狂いが少なく、DIYでも扱いやすい材料です。色味と風合いの異なる5つの樹種から選べます。
建売住宅を、自分たちの色に染めていく。那須に移住した30代夫婦の平屋ライフ
建売住宅を、自分たちの色に染めていく。那須に移住した30代夫婦の平屋ライフ
チェックした物件数はなんと30,000件!全国範囲で住まいを探し、「誰にでも合う家じゃなくてコンセプトがあり、遊べる余地もある家が良い」というわがままな希望にハマったのは、モデルハウスとして建てられた建売住宅。自分たちらしい暮らしを育んでいけるハコと場所を那須で見つけた、林さん・おちゅりさん夫妻の移住ストーリーをご紹介します。
レコードとプレーヤーを飾りながら収納できる「レコードラック」を合板とタイルでつくってみた!
レコードとプレーヤーを飾りながら収納できる「レコードラック」を合板とタイルでつくってみた!
「音楽をじっくり味わいたい」と、Gadhouseのレコードプレーヤーと新旧のレコードを購入。その2つの居場所となる収納台を、ランバーコア合板とタイルで作ってみました。toolboxスタッフ三上による築古戸建の実家アップデート、第12弾です。
ほんまもんのブリック
ほんまもんのブリック
玄関入って一面ブリックタイル、我が家の顔となりました。