2025年も​東京・目白ショールームにて、​ガレージセールを​開催します!​

toolboxの​オフィスや​倉庫に​眠っている​たくさんの​商品たち。
正規の​販売ルートからは​外れてしまっても、​受け取ってくださる​方に​よっては​価値の​ある​ものなんじゃないか。​と​いう​ことで……​全て​大放出!

特別価格で​販売させていただきます。

ガレージセールで販売予定の一部商品。

今回販売する​商品は​「訳あり商品」。​

訳​あり商品と​いうのは​例えば……​

・開発中に​生まれた​試作品
・撮影で​使用した​商品
・ショールームでの​役目を​終えた​商品
・商品開発の​途中で​うまれた​廃材
・検品で​弾かれてしまった​商品
・製作現場、​配送中、​お客様の​手元に​届くまでに​傷が​ついてしまった​商品

など​様々です。

「正規の​販売ルートからは​外れてしまったけど、​使える​ものばかりで捨てたくない!欲しい人に使ってもらえたら嬉しいな」と思う商品たちを販売させていただきます。

2024年に開催された様子。

家づくりやものづくりに触れられるワークショップもあります!

せっかくtoolboxのショールームに足を運んでいただくので商品だけでなく、他の何かもお届けできたらいいなと思い、今回は4つの企画をご用意しました。

①木工ワークショップ「余ったフローリングでスツールを作ろう!」

商品の開発中に生まれた試作品のスギ材のフローリング。その余ってしまったフローリングの使い道をガレージセールメンバーで考えた結果、完成したときの達成感や実際に座ったり植物などを飾ったりしたときの物への愛着を感じてもらいたいという思いから生まれたのが「スツールワークショップ」です。

材はあらかじめこちらでカットしてご用意。気軽にご参加いただけます。

スツールのデザインや仕様は、現在あれこれ検討中です。詳細については、改めてお知らせします。

※木工ワークショップは予約制になります。予約は10月17日(金)13時より開始します。

②たたき染めワークショップ「自分だけのオリジナルブックカバーを作ろう!」

今年のガレージセールではもう一つワークショップを企画しました。それが「たたき染めワークショップ」。生地をたたき染めして文庫本サイズのブックカバーを作っていただけます。

たたき染めとは、布の上に植物の葉などを置いて小槌などで叩くことで、植物の色と形を布に写し取る染色技法です。

たたき染めに使う生地は、『ガーゼカーテン』を制作する際に出る端切れ生地です。

「ガーゼカーテン」の生地は制作元の有限会社Rioさんが試行錯誤を繰り返して生み出したオリジナルの生地。肌触りの気持ち良さやくしゅくしゅと細かく入ったしわの味わいが魅力的です。また、綿100%の天然素材なのでとても綺麗に草花の色が写ります。

たたき染めに使う草花や布に併せて、toolboxのロゴや商品のスタンプもご用意します。この機会に自分だけのtoolboxオリジナルブックカバーを作ってみませんか?

③TOTOデットストック品販売

TOTOのデットストック品を販売します。

toolboxのガレージセールで「なぜTOTOの廃盤品を販売するのか?」と不思議に思われた方もいるかもしれません。

実は、とある商社の倉庫にTOTOの廃盤品が大量に眠っており、その多くが様々な理由から「もう販売できない」と廃棄される寸前でした。

その倉庫を訪れたtoolboxの商品開発担当は、山積みになった廃盤品の箱を見て、「お宝じゃん!」と思ったそうです。その当時の建材が新品のまま残っていて、昔のロゴが箱に印字されていたり。商品自体も現代の商品にはない、懐かしいフォルムや質感があり、その時代ならではの空気感を感じられる魅力がありました。

1962年から1969年の間に使われていたTOTOロゴ。

「捨てるにはあまりにも勿体ない」そんな思いから、とりあえず私たちのオフィスへ持って帰ってくることに。そして、今回ガレージセールでの販売を決めました。廃盤品は今となっては入手困難で、思いがけない掘り出し物に出会えるかもしれません。

古着がヴィンテージとして楽しまれるように、建材にもそんな楽しみ方があるのでは?と考えています。

現品のみでのご提供となりますので、そのままでは使えない商品もありますが、今の製品と組み合わせて活用できる場合もあります。

ぜひ、実物を見に来ていただければと思います!

④目白のCaDさんがコーヒーを販売します

ソーセージや​お酒、​カフェや​ギャラリー等を​5坪の​まちかどに​集約した​小さな​複合施設​「CaD​」。​そんな​toolboxショールームの​ご近所さんに、​ガレージセール2024に​引き続き​今年も​出店していただきます!​豆から​挽いた​おいしい​コーヒーや​レモネードを​楽しめます。​

ガレージセール当日は​CaDさんの​店舗も​営業しています。​絶品ホットドッグや​ワイン、​日本酒などは​店舗で​お買い​求めいただけます。​toolboxショールームからは​徒歩5分!​ガレージセール前、​お帰りの​際などぜひお立ち​寄りください。

CaD(カド)
ソーセージの​TESIO、​お酒の​IMADEYA、​カフェや​ギャラリー等を​5坪の​まちかどに​集約した​住宅街の​小さな​複合施設。

アク​セス:山手線​「目白駅」徒歩7分
営業​時間:11:00〜19:00
定​休日:月(祝日の​場合火休)

大物商品は事前に販売します!

洗面台や​レンジフード、​建具などの​大きな​商品は、​サイズも​合わせてじっくり検討いただける​よう、​事前に​販売を​行います。
東京・目白ショールームまで​取りに​来ていただける​ことを​前提とし、​専用の​フォームから​お問い​合わせいただいた方に​抽選で​販売させていただきます。​
販売する​商品に​ついては​以下の​記事で​ご確認ください。

キッチンや洗面など、大物商品を事前販売します!【ガレージセール2025】
キッチンや洗面など、大物商品を事前販売します!【ガレージセール2025】
2025年11月8日(土)のガレージセール開催に先立って、キッチンや建具、シンクなどの大物商品の事前販売を行います。訳あり商品を特別価格で販売します。

ガレージセール開催概要

開​催日:2025年11月8日(土)
​時間:12:00〜16:30(12:00〜14:00予約制。​それ以降は​予約不要。予約は10月17日(金)13時より開始します)
場所:東京・目白ショールーム
所在地:東京都新宿区下落合3-14-16
アク​セス:JR山手線​「目白駅」徒歩10分
西武鉄道池袋線​「椎名町駅」​徒歩11分
西武鉄道新宿線​「下落合駅」​徒歩14分

※駐車場の​ご用意は​ございません。
近隣の​有料駐車場を​ご利用ください。

※イベントに​合わせて​ショールームも​営業します。​(商品は​展示のみに​なります)
12:00〜14:00は​チケット保持者のみ、​14:00〜16:30は​どなた様も​ご予約なしで​ご覧いただけます。

ワークショップ概要

木工ワークショップ
備考:予約制。10月17日(金)13時より予約を開始します。

たたき染めワークショップ
参加費:300円
備考:予約不要 ※参加者の状況によってはお待ちいただくことがございます。

開催にあたり

お支払いについて

ガレージセールでは​クレジットカード決済、​QUIC Pay、​iD、​QRコード決済での​お支払いを​お願いしております。​現金は​ご利用できません。

また、​理由を​問わず​返品交換は​お受けできませんので​ご了承ください。

12:00~14:00は予約制

滞在いただける​時間を​1時間とし、​12時から​30分​刻みで​ご来場いただきます。

当日は、​チケット画面を​提示して​入場していただきます。

10月17日(金)13時より​予約を​開始しますので、以下の「peatix」から入場チケットのご予約をお願いします。

peatix(チケット予約)
※入場チケットは​無料です。​

14:00〜16:30は​予約不要。​どなたでも​お気軽に​ふらっと​ご来場いただけたらと​思います。

追加情報や​販売商品に​ついては、​これから​Instagramでも​お伝えしていきます。

お問い合わせ

ガレージセールに関するお問い合わせは以下のメールアドレスまでお願いします。
tb.garagesale@r-toolbox.jp

テキスト:土居