mitaya micro hotel

諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは? vol.1
質感のある古材の壁にマットな表情のモデストレセップを灯して
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは? vol.2
共用のラウンジスペースは、古材の天井、壁に包まれて。
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは? vol.3
共用のラウンジスペースは、古材の天井、壁に包まれて。
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは? vol.4
DIYした左官の壁に木のドアが映える。
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは? vol.5
左官のグレーと、縞々の古材に『モデストレセップ』を合わせて。
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは? vol.6
左官のグレーに『工業系レセップ』を合わせて。
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは? vol.7
和室を改装した部屋は、古材やDIYで襖に貼った「織物壁紙」のジュートの素材感が木の柱とよいバランス。
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは? vol.8

photo:濱津 和貴

古材の一枚板を載せて、DIYしたキッチンカウンター
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは? vol.9
共用の水回りは、シンク回り、水栓根元がいつもキレイに保てるよう壁付水栓と広めシンクの「アイアンスタンドシンク」で。
事例情報
所在地

長野県諏訪市末広5-10 スワマチビル3・4階

リノベーション完了年

2025年5月

設計

ReBuilding Center JAPAN

関連URL

https://mitaya-suwa.jp/

プロ情報
ReBuilding Center JAPAN リビルディングセンタージャパン(リビセン)

「リビセン」の相性で親しまれている長野県諏訪市にある建築建材のリサイクルショップ。

「次の世代に繋いでいきたいモノと文化を掬い上げ、再構築し、楽しくたくましく生きていけるこれからの景色をデザインする」日本中で解体されている古い建物から、古物や古材、建具などをレスキュー・販売します。

関連する記事
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは?
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは?
ReBuilding Center JAPAN(リビセン)はじめ、魅力的な小商いのお店が点在する長野県の諏訪エリアに、まち歩きの拠点となって欲しいとの思いを込めた素泊まりの小さな宿「mitaya micro hotel」が完成しました。