「リブパネル」に恋して/fujitacaリノベーション

“ラグジュアリーな内装”を間取りも設備もそのまま、自分たちらしい“ナチュラルな空間”にVol.7
淡い色合いの「水彩タイル」を取り入れて、落ち着きのあるやさしい雰囲気に。
“ラグジュアリーな内装”を間取りも設備もそのまま、自分たちらしい“ナチュラルな空間”にVol.6
コンロ横の壁には、質感のある「フロストタイル」を貼っています。
“ラグジュアリーな内装”を間取りも設備もそのまま、自分たちらしい“ナチュラルな空間”にVol.5
「ラワンの洗面ミラー」がチーク材のカウンターと馴染んでいます。
“ラグジュアリーな内装”を間取りも設備もそのまま、自分たちらしい“ナチュラルな空間”にVol.4
白い仕上げに合わせてホワイトの「フラットレンジフード」を採用することで設備感ある気配を消して。
“ラグジュアリーな内装”を間取りも設備もそのまま、自分たちらしい“ナチュラルな空間”にVol.3
寝室の壁に「クラシックリブパネル」を貼ってヘッドボードとして。
“ラグジュアリーな内装”を間取りも設備もそのまま、自分たちらしい“ナチュラルな空間”にVol.2
リビングに隣接する寝室の扉を開けると、そこにも「クラシックリブパネル」が。リビングのリブパネルと奥のリブパネルがさりげなくつながり、空間に奥行きと一体感を生んでいます。
“ラグジュアリーな内装”を間取りも設備もそのまま、自分たちらしい“ナチュラルな空間”にVol.1
家族が集うリビングの一角に「クラシックリブパネル」を貼って。
事例情報
床面積

74平米

施工

fujitacaリノベーション

写真撮影

撮影:hideyuki sanada

関連URL

https://fujitaca.com/renovation-works/8592/

プロ情報
fujitacaリノベーション(藤孝建設株式会社)

東京(杉並)のマンションリノベーション専門会社。「ちょっとオシャレで暮らしやすい」をテーマに、暮らす方々にとっての「ちょうどいいリノベーション」を目指した、少数精鋭のリノベーション会社です。日々、使い勝手の良い製品を研究し、デザインと暮らしやすさのバランスが取れたリノベーションを展開しています。

関連する記事
“ラグジュアリーな内装”を間取りも設備もそのまま、自分たちらしい“ナチュラルな空間”に
“ラグジュアリーな内装”を間取りも設備もそのまま、自分たちらしい“ナチュラルな空間”に
今回ご紹介するのは、「リノベーション済み物件」をさらに自分たちらしくアップデートしたマンションリノベーションの事例です。キッチン、お風呂、トイレはそのまま、既存の下地も活かしながら、自分たち好みに色や素材をプラスしていきました。