鵠沼の家/中田製作所(HandiHouse Project)
posted by HandiHouse project/photo by 佐藤陽一
柱や梁を現しにした、屋根裏部屋を思わせるワクワクした空間。キッチンとリビングダイニングとの床材の切り替えを斜めにすることで、キッチンがリビングに対して開かれているような印象になっています。
posted by HandiHouse project/photo by 佐藤陽一
アーチ開口に引き戸を付け、開いていても閉じていても絵になる空間のアクセントとして。床の一部にはスプーンカットという加工が施されています。
posted by HandiHouse project/photo by 佐藤陽一
お子様の成長に合わせて手を加えていく予定の子ども部屋。大きなラーチ合板の壁は、お子様の作品を飾るギャラリースペースとして。
posted by HandiHouse project/photo by 佐藤陽一
天井にヒノキの羽目板を使用した浴室。木の良い香りが漂い、ゆっくりとくつろげる空間に。
posted by HandiHouse project/photo by 佐藤陽一
優しい色合いの木材の洗面カウンターに白いタイルと水色の目地を合わせて、清潔感のある空間に。
posted by HandiHouse project/photo by 佐藤陽一
2階リビングに面したベランダ。適度に外からの目線をシャットアウトしつつ、壁面や床には木材を使用することで、くつろげる開放的な空間に。
posted by HandiHouse project/photo by 佐藤陽一
リビング横のワークスペースへの入り口をアーチ開口にすることで、空間を緩やかに区切っています。
posted by HandiHouse project/photo by 佐藤陽一
リビングの壁面に広々としたワークスペースを設置。キャビネットにはライン照明が仕込まれ、作業スペースでありながらディスプレイとしても機能する効果が。
posted by HandiHouse project/photo by 佐藤陽一
ダイニングスペースの階上にロフトがあるため、天井を他の空間よりも下げています。天井高に変化をつけることで、キッチンとリビングとを区切り、空間にメリハリを生んでいます。
posted by HandiHouse project/photo by 佐藤陽一
水色のキャビネットやタイルの目地がポップな印象のキッチン。カウンターが広いⅡ型キッチンでは家族一緒に料理が楽しめます。
事例情報
- 所在地
神奈川県藤沢市
- 物件種別
戸建て
- 床面積
80.00㎡
- 建物竣工年
2001年
- リノベーション完了年
2022年
- 施工期間
6カ月
- 設計
中田製作所 佐伯太市/HandiHouse project/T family
- 施工
中田製作所 佐伯太市/HandiHouse project/T family
- 居住者構成
居住者構成:夫婦+子ども1人
- 写真撮影
佐藤陽一
- 関連URL
プロ情報
中田製作所
中田裕一・中田理恵が代表を務める、神奈川県逗子に拠点を構える一級建築士事務所+施工会社。省エネ住宅「パッシブハウス」づくりに取り組む。
建築家集団・HandiHouse projectのメンバー。
株式会社 HandiHouse project / ハンディハウスプロジェクト
合言葉は『妄想から打ち上げまで』。
家づくりが趣味になれば暮らしも豊かになる。
そんな思いのもと、設計・デザインから工事のすべてにおいて、施主も一緒に参加する空間づくりを提案している、建築家集団です。
関連する記事