フルタニさんの家

手刻みの技が生み出す、育つ住まい Vol.1
木製の扉とガルバリウム、真鍮の照明が調和する、印象的な玄関ファサードです。
手刻みの技が生み出す、育つ住まい Vol.2
縦張りのガルバリウム鋼板が印象的な勝手口。庇が機能的に設置され、雨の日でも快適に出入りできる設計に。真鍮の『マリンデッキライト』がそっと灯り、夜には柔らかな光が空間を温かく包み込みます。
手刻みの技が生み出す、育つ住まい Vol.3
木目が印象的な収納のある玄関。壁に映る『マリンデッキライト』の光の影が、空間に奥行きを与え、シンプルな玄関を上質な印象に仕上げています。
事例情報
所在地

長野県南木曽町

物件種別

木造2階建

床面積

92.54 ㎡

建物竣工年

2025年1月

施工期間

1年5ヶ月

設計

松下建築・松下建築設計事務所

施工

松下建築・松下建築設計事務所

居住者構成

40代夫婦、子供2人

写真撮影

写真:松下栄拓

プロ情報
松下建築・松下建築設計事務所

伝統の技法で木組みの家を作る、長野県の建築会社。
あたたかみのある空間を、じっくり丁寧に仕上げてくれます。

関連する記事
手刻みの技が生み出す、育つ住まい
手刻みの技が生み出す、育つ住まい
四季の移ろいを感じながら、夫婦とお子さんの家族4人が暮らすこちらの住まいは、国産の天然乾燥材を用いた“手刻み”という技法によって建てられました。手仕事が生み出す美しい木の質感と、時とともに味わいを増す素材の組み合わせが、この家をより特別なものにしています。