ゆらぎのなかに住まう/ゼロリノベ

ゆらぎのなかに住まう/ゼロリノベ Vol.7

posted by ゼロリノベ

扉で仕切るのではなく、壁で緩やかに仕切ったクローゼット。水回りと洋服収納が一角にまとまっているので、身支度も服の収納もスムーズそうですね。
ゆらぎのなかに住まう/ゼロリノベ Vol.6

posted by ゼロリノベ

幅の狭い玄関スペースも、玄関土間と廊下の切り替えに角度をつけることで、広さを感じられる空間に。
ゆらぎのなかに住まう/ゼロリノベ Vol.5

posted by ゼロリノベ

居室と廊下の仕切りは「木製ガラス引き戸」。視線が抜けて、広々とした明るい印象になります。
ゆらぎのなかに住まう/ゼロリノベ Vol.4

posted by ゼロリノベ

曲線で素材を切り替えた床に合わせて、梁下の棚もカーブさせています。間接照明を仕込むことで部屋全体が柔らかい雰囲気に。
ゆらぎのなかに住まう/ゼロリノベ Vol.3

posted by ゼロリノベ

ほどよい光沢とマットな質感のステンレスキッチンを採用。空間を引き締めつつ、土間・壁・天井の色味と馴染み統一感のあるLDKに。床材の切り替えラインを斜めにすることで、リビングに広がりを生んでいます。
ゆらぎのなかに住まう/ゼロリノベ Vol.2

posted by ゼロリノベ

長さもありながら、床から浮いているので軽やかな印象の造作ベンチ。ベンチとしても収納としても使えるアイデアになっています。
ゆらぎのなかに住まう/ゼロリノベ Vol.1

posted by ゼロリノベ

大胆に設けられた土間空間。床材の切り替えラインを斜めにすることで部屋に奥行きが生まれ、広さを感じます。
事例情報
物件種別

マンション

床面積

64㎡

建物竣工年

1998年2月

リノベーション完了年

2022年

設計

ゼロリノベ

施工

ゼロリノベ

居住者構成

単身

関連URL

https://www.zerorenovation.co.jp/works/f491-case64

プロ情報
ゼロリノベ(株式会社グルーブエージェント)

「大人を自由にする住まい」をコンセプトに、家を買うことで自由になる「家のさがし方」「家のつくり方」を提案するリノベーション会社。
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪を中心に、資産性のある中古マンションの「物件さがし」から「リノベーションの設計・施工」までワンストップで提供しています。

関連する記事
ずらして、映して、灯して。移ろいに目が向く住まい
ずらして、映して、灯して。移ろいに目が向く住まい
30代男性がリノベーションした64㎡の住まい。一見すると、無駄な要素を取り払ったミニマルな空間ですが、目を凝らすと日々の移ろいを享受するための工夫が散りばめられていました。