葛西ハウス/straight design lab
posted by straight design lab
玄関を入ると広がるのがこの景色。通り土間と大谷石の壁で、半屋外のような雰囲気です。
posted by straight design lab
シンプルな玄関の主役は、米松を使った木の玄関ドア。本物の木だからこその存在感があります。
posted by straight design lab
木枠のガラスパーティション越しに見えるのは、大谷石張りの壁。窓の外も、家の中の眺めがいい空間。
posted by straight design lab
パノラマ状に連なる腰窓で、隣接する緑道の景色を切り取る。開放感と落ち着きが同居する空間です。
posted by straight design lab
隣接する緑道の景色を望む窓は、窓台を深めに造作。室内と外との間に「場」が生まれて、景色と室内を緩やかに繋いでいます。
posted by straight design lab
映画監督・市川崑の暗部の多い映像世界をイメージして、壁を濃紺にしたという和室。出入り口は茶室の躙り口のように小さくして、非日常を感じられる空間に。
posted by straight design lab
作業面をちょっと高めの腰壁で隠したキッチンは、タイル壁とアアルトデザインのシェルフが印象的に目に映ります。
posted by straight design lab
白いキッチン天板とレンジフードに合わせたのは、ココア色のタイル。四辺を面取りしたデザインで、光沢によって立体感が際立ちます。
posted by straight design lab
ベージュがかった壁が、タイルや洗面器の白を引き立てます。マーガレット・ハウエルがショップカラーにしているオイスターホワイトという色を採用。
posted by straight design lab
掠れたような柄が入ったタイルで、ひっそりと床を飾る。一枚一枚柄が違って、足元を見るのが楽しくなりそう。
posted by straight design lab
鮮やかで深いブルーを壁一面に取り入れた寝室。夜は落ち着いて眠りについて、朝はクリアーな気持ちで目覚められそう。
posted by straight design lab
吹き抜けに面した壁の開口部の先は、子供部屋。子供の様子を他の部屋に伝える仕掛け。
事例情報
- 所在地
東京都江戸川区
- 物件種別
戸建て
- 床面積
94.60㎡(1階:61.28㎡、2階:33.32㎡)
- 建物竣工年
2016年7月
- 設計
straight design lab 東端桐子
- 施工
江中建設
- パートナー
構造設計:ハシゴタカ建築設計事務所 高見澤孝志
プロデュース:OZONE家design- 居住者構成
夫婦+子供2人
- 写真撮影
浜村菜月 Natsuki Hamamura
- 関連URL
プロ情報
straight design lab / ストレートデザインラボラトリー
東京で活動する一級建築士事務所。建築の設計・監理、戸建て住宅やマンションのリノベーション、店舗デザインを行っています。