スロープで巡る我が家/ゼロリノベ

スロープで巡る我が家/ゼロリノベ Vol.1
土間の部分はスロープで、その先の窓からルーフバルコニーに出ることができます。車椅子を使う家族にも快適なバリアフリー仕様。
スロープで巡る我が家/ゼロリノベ Vol.2
本も、帽子も、腕時計も、壁面にずらりと飾って収納できるギャラリーのような空間。緑色の腰壁部分は黒板塗装で、伝言板やイラストボードとしても活躍。
スロープで巡る我が家/ゼロリノベ Vol.3
カウンターデスクの正面には有孔ボードのパーティションを造作。物を掛けたり棚を取り付けたりと、カスタマイズが楽しめますね。
スロープで巡る我が家/ゼロリノベ Vol.4
五角形の出入り口の奥は洗面室と脱衣所。ドアではなく開口部のあけ方で壁面を飾るアイデアです。
スロープで巡る我が家/ゼロリノベ Vol.5
車椅子で使いやすいよう下部をオープンにした洗面台。幅が1200mmあるミラーが、空間を広々感じさせています。
スロープで巡る我が家/ゼロリノベ Vol.6
真っ青にペイントした天井が、トイレを特別な場所に。瞑想に浸りたくなりそうな空間です。
スロープで巡る我が家/ゼロリノベ Vol.7
ハンガーパイプの支柱はクローゼットの真ん中から少しずらして設置して、ベッドを置けるスペースを確保。将来個室としても使えるようにしています。
スロープで巡る我が家/ゼロリノベ Vol.8
窓辺につくった床の高いスペースは、腰壁で囲んで床仕上げも変え、ちょっと違う居心地で過ごせる場所に。
スロープで巡る我が家/ゼロリノベ Vol.9
天井のルーバーが空間に木の温もりを演出。躯体へのビス打ち不可というマンション規約を守りつつ、ダクトレールを設置するためのアイデアでもあります。
スロープで巡る我が家/ゼロリノベ Vol.10
車椅子の家族が使いやすい下部オープン&ホース水栓のキッチン。ブルーの艶ありタイルが窓の光を反射して奥行きを生んでいます。
スロープで巡る我が家/ゼロリノベ Vol.11
木のルーバー天井が空間に奥行きを感じさせます。照明やグリーンを引っかけたりのアレンジも楽しめそう。
事例情報
物件種別

マンション

床面積

86.92m²

建物竣工年

1974年9月

リノベーション完了年

2022年

設計

ゼロリノベ

施工

ゼロリノベ

居住者構成

夫婦

関連URL

https://www.zerorenovation.co.jp/works/f447-case86

プロ情報
ゼロリノベ(株式会社グルーブエージェント)

「大人を自由にする住まい」をコンセプトに、家を買うことで自由になる「家のさがし方」「家のつくり方」を提案するリノベーション会社。
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪を中心に、資産性のある中古マンションの「物件さがし」から「リノベーションの設計・施工」までワンストップで提供しています。