T様邸@三軒茶屋/EcoDeco

T邸@三軒茶屋/EcoDeco Vol.1

posted by EcoDeco

チャコールグレーのキッチンとモルタル壁のグレーが、落ち着いた雰囲気を生んでいます。
T邸@三軒茶屋/EcoDeco Vol.2

posted by EcoDeco

天板やオーブンレンジに合わせて、収納の把手もステンレスに。チャコールグレーとの組み合わせがシックです。
T邸@三軒茶屋/EcoDeco Vol.3

posted by EcoDeco

壁の仕上げに使ったのは珪藻土。手塗りによる表情のある壁が、お気に入りの器を引き立てます。
T邸@三軒茶屋/EcoDeco Vol.4

posted by EcoDeco

質感のある壁が、美しい陰影をつくり出しています。床、壁、広い面積の仕上げの質感にこだわると、空間の質が変わります。
T邸@三軒茶屋/EcoDeco Vol.5

posted by EcoDeco

抜け感のあるリビングダイニングのワケは、TVを取り付けた間仕切り壁の高さ。天井際を空けることで開放感を生んでいます。
T邸@三軒茶屋/EcoDeco Vol.6

posted by EcoDeco

壁の上部に抜けをつくり、クローゼットとも建具なくつなげた寝室。ほどよいこもり感と開放感が気持ちよさそう。
T邸@三軒茶屋/EcoDeco Vol.7

posted by EcoDeco

「壁を照らす」明かりが、珪藻土塗りの壁の質感を際立たせます。
T邸@三軒茶屋/EcoDeco Vol.8

posted by EcoDeco

天井のダウンライトが珪藻土壁につくる光と壁が、美術館のような雰囲気を生んでいる洗面空間。
T邸@三軒茶屋/EcoDeco Vol.9

posted by EcoDeco

在来工法でつくったタイル貼りのバスルーム。壁面にニッチをつくってボトルを置けるようにして、収納ラックも椅子もないすっきりした空間に。
T邸@三軒茶屋/EcoDeco Vol.10

posted by EcoDeco

塗り壁が落ち着きを、珪藻土がクリーンな空気をつくり出す、居心地のいいトイレ。
T邸@三軒茶屋/EcoDeco Vol.11

posted by EcoDeco

煩雑感のあるインターフォンの受信機は扉付きのニッチ収納に隠して、インテリアの世界観をキープ。
T邸@三軒茶屋/EcoDeco Vol.12

posted by EcoDeco

ダークグレーに塗装されたドアに映える、真鍮のドアハンドル。蝶番も真鍮のものをセレクトしています。
事例情報
所在地

東京都世田谷区

物件種別

マンション

床面積

45.24m²

リノベーション完了年

2020年

設計

EcoDeco

パートナー

リノベーションコーディネート/EcoDeco

居住者構成

単身

関連URL

https://www.ecodeco.biz/case/case0112/

プロ情報
EcoDeco(エコデコ)/株式会社Style&Deco

中古マンションの仲介から資金計画、リノベーションにまつわるあらることをトータルにサポートするリノベーション会社。
コーディネーターは、不動産探しから設計まで一貫して担当できる不動産と設計のプロ。「住まい手の暮らしに合わせたオーダーメイド」のリノベを得意としています。