森のカフェに暮らす/ゼロリノベ

森のカフェに暮らす/ゼロリノベ Vol.1

posted by ゼロリノベ

黒を基調に、グレーと木で構成したダイニングキッチン。木目の主張がある木や色むらのあるタイルを取り入れて、存在感のある場所に仕上げています。
森のカフェに暮らす/ゼロリノベ Vol.2

posted by ゼロリノベ

黒い鉄と木で構成されたシステムキッチンは妻のリクエスト。壁幅いっぱいのロングキッチンですが、スリットとオープン収納で軽やかな存在感。
森のカフェに暮らす/ゼロリノベ Vol.3

posted by ゼロリノベ

キッチン壁面の仕上げに使ったのは、経年したような表情を持ったタイル。
森のカフェに暮らす/ゼロリノベ Vol.4

posted by ゼロリノベ

リビングの天井はコンクリート躯体現しで高さを強調。ダイニングキッチンは天井を下げて板張り風クロスで仕上げ、落ち着いた居心地をつくっています。
森のカフェに暮らす/ゼロリノベ Vol.5

posted by ゼロリノベ

パーティション風の壁の奥にあるのは収納スペース。リビング周りにあると便利なあれこれをまとめて収納すれば、すっきりリビングの完成。
森のカフェに暮らす/ゼロリノベ Vol.6

posted by ゼロリノベ

間口が広い住戸特徴を活かして、玄関前にどーんと広いスペースを計画。フローリングのフロアは将来、子供たちの個室にすることを想定しつつ、今は壁で仕切らず開放的に使っています。
森のカフェに暮らす/ゼロリノベ Vol.7

posted by ゼロリノベ

LDKと玄関の間、洗面所の隣という場所につくった収納。子どもの衣服や通園グッズをしまえば、子どもの身支度が快適に!
森のカフェに暮らす/ゼロリノベ Vol.8

posted by ゼロリノベ

ダークカラーでまとめられた洗面空間はどこかホテルライク。作業スペースを設けた洗面台と壁幅いっぱいのミラーが、空間を広々感じさせます。
森のカフェに暮らす/ゼロリノベ Vol.9

posted by ゼロリノベ

寝室からウォークスルークローゼット、室内干しできるランドリースペースを経由してバスルームへアクセスできる、機能的な動線。
森のカフェに暮らす/ゼロリノベ Vol.10

posted by ゼロリノベ

黒い壁が深い眠りをもたらしてくれそうな寝室。天井の照明はシンプルな器具をセレクトして、寝転んだときの視界のノイズを減らしています。
事例情報
物件種別

マンション

床面積

97.42m²

建物竣工年

1982年7月

リノベーション完了年

2022年

設計

ゼロリノベ

施工

ゼロリノベ

居住者構成

夫婦+子供2人

関連URL

https://www.zerorenovation.co.jp/works/f449-case97

プロ情報
ゼロリノベ(株式会社グルーブエージェント)

「大人を自由にする住まい」をコンセプトに、家を買うことで自由になる「家のさがし方」「家のつくり方」を提案するリノベーション会社。
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪を中心に、資産性のある中古マンションの「物件さがし」から「リノベーションの設計・施工」までワンストップで提供しています。