家具が主役になる家/ゼロリノベ

家具が主役になる家/ゼロリノベ Vol.1

posted by ゼロリノベ

両壁面にたっぷり収納できる棚をつくった玄関。お気に入りの靴やアウターを飾るように収納。
家具が主役になる家/ゼロリノベ Vol.2

posted by ゼロリノベ

玄関に作ったオープン棚の背面は有孔ボード貼りに。バッグや鍵など、掛けて収納したい小物を視認性良く収納できます。
家具が主役になる家/ゼロリノベ Vol.3

posted by ゼロリノベ

モルタル風のカウンターと白タイルの組み合わせがホテルライクな洗面台。合板で作ったボックスでオープン棚の収納を整理するテクも参考にしたい。
家具が主役になる家/ゼロリノベ Vol.4

posted by ゼロリノベ

クローゼットの出入り口はドアをつけず、間口をアーチ型にして廊下のアクセントに。出入りが楽しくなりそう。
家具が主役になる家/ゼロリノベ Vol.5

posted by ゼロリノベ

LDKと視線や声がつながる開放感と、集中できそうなこもり感が同居するキッチン。下段と上段で奥行きを変えた棚が使いやすそう。
家具が主役になる家/ゼロリノベ Vol.6

posted by ゼロリノベ

オーディオやテーブル、ソファのサイズを設計に落とし込んで計画されたリビンダイニング。家具が美しくおさまっています。
家具が主役になる家/ゼロリノベ Vol.7

posted by ゼロリノベ

リビングの奥まったところにトイレを配置。パーケットフローリングが通路を素敵な場に仕立てています。
家具が主役になる家/ゼロリノベ Vol.8

posted by ゼロリノベ

多方向への視線の抜けが広がりを感じさせる空間。将来子供室にする予定のワークスペースは、今は仕切らずひとつながりに。
家具が主役になる家/ゼロリノベ Vol.9

posted by ゼロリノベ

たっぷり本が収納できる本棚は造り付けに。長さが2mほどもあるデスクも壁付けのカウンターにして足元をすっきり。
家具が主役になる家/ゼロリノベ Vol.10

posted by ゼロリノベ

パーケットフローリングが伸びやかに広がるLDK。こだわりの家具が映えます。
事例情報
物件種別

マンション

床面積

66.38m²

建物竣工年

1998年5月

リノベーション完了年

2022年

設計

ゼロリノベ

施工

ゼロリノベ

居住者構成

夫婦

関連URL

https://www.zerorenovation.co.jp/works/f421-case66

プロ情報
ゼロリノベ(株式会社グルーブエージェント)

「大人を自由にする住まい」をコンセプトに、家を買うことで自由になる「家のさがし方」「家のつくり方」を提案するリノベーション会社。
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪を中心に、資産性のある中古マンションの「物件さがし」から「リノベーションの設計・施工」までワンストップで提供しています。