『無機と有機の融合』をテーマに空間づくり

『無機と有機の融合』をテーマに空間づくり Vol.4
クロスと間接照明でゆとりを演出したトイレには、パーツをたくさん導入いただきました。
『無機と有機の融合』をテーマに空間づくり Vol.3
窓辺には工業系レセップがさりげなく存在感を放っていました。
『無機と有機の融合』をテーマに空間づくり Vol.2
ダイニングの壁のオープン棚はものが取り出しやすく、空間からゆとりが感じられます。
『無機と有機の融合』をテーマに空間づくり Vol.1
フロストタイルを貼った壁は目地も白にして、さわやかに仕上げています。
事例情報
関連URL

https://www.r-toolbox.jp/stories/editorsboard/2689/

プロ情報
株式会社リビタ

「くらし、生活をリノベーションする」をコンセプトに、既存建物の改修・再生を手がける会社として設立。
「次の不動産の常識をつくり続ける」を経営ビジョンに掲げ、一棟、一戸単位のマンションや戸建てのリノベーション分譲事業やリノベーションコンサルティング事業、シェア型賃貸住宅や商業施設の企画・運営、PM・サブリース事業、ホテル事業を手がけています。

関連する記事
『無機と有機の融合』をテーマに空間づくり
『無機と有機の融合』をテーマに空間づくり
toolbox導入事例を取材レポート。どのように空間づくりをしていったのか、お話を聞いてきました。