森の中で暮らすように/ゼロリノベ

森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.18

posted by ゼロリノベ

ニュートラルなイメージの白タイルもランタン型だと装飾性がアップ。さりげなく華やかです。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.17

posted by ゼロリノベ

黒い床&モルタルのカウンターに、ランタン型の白タイルと木、真鍮フレームのミラーでやわらかい雰囲気を演出した、甘辛ミックスな洗面スペース。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.16

posted by ゼロリノベ

お風呂の窓の先は外、ではなく寝室!外に面した窓側にお風呂をつくるのではなく、部屋越しに外を眺めるというアイデア。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.15

posted by ゼロリノベ

正面の窓の先はバスルーム!ベッドスペース越しに、浴室から外を眺められる仕掛け。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.14

posted by ゼロリノベ

LDKとつながったオープンな寝室は、天井を板貼りにして雰囲気の異なるスペースに。右手の可動収納を使って間仕切りすることもできます。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.13

posted by ゼロリノベ

艶のあるウレタン塗装を施したフローリングは、濡れ色でシック。艶が光を反射して、日当たりの良さも際立って感じられます。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.12

posted by ゼロリノベ

窓辺のコーナーは床にリノリウムを敷いてリビングからゾーニング。カウンターデスクとオープン棚がマルチに使えるスペースにしています。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.11

posted by ゼロリノベ

目線高さをすっきり演出して、角部屋の窓の多さと眺めの良さを活かす。正面の収納は可動式で、足元が抜けているため軽やかな印象です。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.10

posted by ゼロリノベ

グレーに塗装した壁が白タイルを引き立てます。オープン棚で視線の抜けをつくりつつ、L型キッチンのコーナーを活用。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.9

posted by ゼロリノベ

黒い床がコンロ、フライパン、レンジフードにリンク。キリリと空間を引き締めています。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.8

posted by ゼロリノベ

下部を収納にしたカウンターテーブルは、調理にも食事にも活躍。腰窓からの景色を眺めるのにちょうどいい位置と高さ。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.7

posted by ゼロリノベ

艶のある仕上げを施したフローリングは存在感たっぷり。玄関まで続く空間の広がりを強調しています。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.6

posted by ゼロリノベ

ミニマルなソケットにミラーボール電球を添えて、シンプル&スタイリッシュな間接照明づくり。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.5

posted by ゼロリノベ

パーケットフローリングに艶のあるウレタン塗装を施して、レトロで上品な雰囲気に。コンクリート躯体現しにした梁がインテリアのアクセントに効いてます。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.4

posted by ゼロリノベ

カウンターデスクと棚に囲まれた、2畳ほどのコンパクトな書斎。オフの時も入り浸りたくなりそう。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.3

posted by ゼロリノベ

ドアの先にあるのは書斎。ガラス入りにして奥の窓からの明かりがクローゼットと玄関に届くように工夫しています。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.2

posted by ゼロリノベ

玄関に隣接するクローゼットは、玄関に光が届くように腰壁で間仕切り。開放的なクローゼットは身支度も整理収納も楽しくなりそう。
森の中で暮らすように/ゼロリノベ Vol.1

posted by ゼロリノベ

黒モルタルの土間が出迎える玄関。収納の側面を有孔ボードにしてコートや小物を収納するアイデア、真似したい。
事例情報
床面積

59.98㎡

建物竣工年

1979年6月

設計

ゼロリノベ

施工

ゼロリノベ

関連URL

https://www.zerorenovation.co.jp/works/f339-case59

プロ情報
ゼロリノベ(株式会社グルーブエージェント)

「大人を自由にする住まい」をコンセプトに、家を買うことで自由になる「家のさがし方」「家のつくり方」を提案するリノベーション会社。
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪を中心に、資産性のある中古マンションの「物件さがし」から「リノベーションの設計・施工」までワンストップで提供しています。