小上がりのある暮らし/ゼロリノベ

小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.14

posted by ゼロリノベ

リビングに続くガラスドアと個室の室内窓から光が差し込む玄関。外に面した窓がない玄関を明るく演出するアイデアです。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.13

posted by ゼロリノベ

玄関の横に設けた細長い土間。靴を置く以外にもアウトドアグッズや自転車なども置けそうなマルチ空間。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.12

posted by ゼロリノベ

スモーキーなグリーンとグレーでコーディネートしたトイレ。棚板の木がアクセントに効いています。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.11

posted by ゼロリノベ

グレーの床にモルタル仕上げの洗面台。マットな質感の白タイルで、さらにシックな雰囲気に仕上げています。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.10

posted by ゼロリノベ

壁の一面だけピンクグレーで塗装して、寝室に柔らかい雰囲気を演出。室内窓は玄関に通じていて、外に面した窓からの明かりを届けます。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.9

posted by ゼロリノベ

明るい窓辺にワークスペースコーナーをつくった寝室。床は塩ビタイルで、色むらのある表情が空間にやわらかい雰囲気を演出しています。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.8

posted by ゼロリノベ

同じシリーズの形違いのタイルを、パズルのように組み合わせてオリジナルな壁面に。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.7

posted by ゼロリノベ

真鍮製のブラケットライトが灯りと共に壁面を彩ります。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.6

posted by ゼロリノベ

床に敷いたのは塩ビタイル。600ミリ角の大判をセレクトして、ゆったりした雰囲気を空間につくっています。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.5

posted by ゼロリノベ

下部を引き出し収納にした小上がり。フローリング貼りなので、ラグやマットなど、敷くもの次第でさまざまな使い方ができそう。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.4

posted by ゼロリノベ

窓辺は塩ビタイル床のインナーテラスに、壁際はフリーリング貼りの小上がりに。異なる居心地の場を一室空間に散りばめる。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.3

posted by ゼロリノベ

キッチンとお揃いのデザインのカップボード。形状違いのタイルを組み合わせて飾った壁面と相まって、華やかな場に。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.2

posted by ゼロリノベ

明るい色味のフローリングと白い壁天井の空間。ライティングレールやハンガーパイプなどで取り入れた黒が空間を引き締めています。
小上がりのある暮らし/ゼロリノベ Vol.1

posted by ゼロリノベ

家具のような木のキッチンがLDKの主役。ダイニングキッチンの黒い床がその存在感を引き立てています。
事例情報
床面積

81.13㎡

建物竣工年

2003年2月

設計

ゼロリノベ

施工

ゼロリノベ

関連URL

https://www.zerorenovation.co.jp/works/f289-case81

プロ情報
ゼロリノベ(株式会社グルーブエージェント)

「大人を自由にする住まい」をコンセプトに、家を買うことで自由になる「家のさがし方」「家のつくり方」を提案するリノベーション会社。
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪を中心に、資産性のある中古マンションの「物件さがし」から「リノベーションの設計・施工」までワンストップで提供しています。