「箱」暮らし/ゼロリノベ

「箱」暮らし/ゼロリノベ Vol.12

posted by ゼロリノベ

棚に置いたものの転落防止にも使えるハンガーバー。色違いの箱を使った収納がオシャレです。
「箱」暮らし/ゼロリノベ Vol.11

posted by ゼロリノベ

キッチンツールの収納は「バー」をフル活用!
「箱」暮らし/ゼロリノベ Vol.10

posted by ゼロリノベ

ダイヤのような形をした電球そのものが空間を華やかに演出。気分で電球を変えてみても楽しそう。
「箱」暮らし/ゼロリノベ Vol.9

posted by ゼロリノベ

L型にキッチンとキッチン収納ゾーンを配置。洗濯機も配置された収納ゾーンは、間に置いたカウンターがマルチに活躍しそう。
「箱」暮らし/ゼロリノベ Vol.8

posted by ゼロリノベ

キッチンの横にワークスペースがあると、家でのタスク効率が上がりそう。
「箱」暮らし/ゼロリノベ Vol.7

posted by ゼロリノベ

LDKの一角は、フローリングから段差なく続く畳スペースに。つまづきがなく、お掃除もラクそう。
「箱」暮らし/ゼロリノベ Vol.6

posted by ゼロリノベ

納戸にしたりごろ寝スペースになったり。リビングに面する空間にしたことで、フレキシブルに使えるロフト下のスペース。
「箱」暮らし/ゼロリノベ Vol.5

posted by ゼロリノベ

洗面脱衣所とトイレを一室空間にして省スペース。トイレも洗面脱衣所も広々確保できますね。
「箱」暮らし/ゼロリノベ Vol.4

posted by ゼロリノベ

木枠のミラーとタイル壁の見切りに使った木、そして棚板、洗面台天板の小口がリンクして、ナチュラルな印象で統一された洗面。
「箱」暮らし/ゼロリノベ Vol.3

posted by ゼロリノベ

隙間や格子から視線が抜け、風や声も届くロフト。お子さんを安心して遊ばせられそう。
「箱」暮らし/ゼロリノベ Vol.2

posted by ゼロリノベ

板を芯材の前後に貼る「大和張り」で仕切ったロフト。クローズドな空間を作りつつ、風や声は届く間仕切りアイデア。
「箱」暮らし/ゼロリノベ Vol.1

posted by ゼロリノベ

玄関を入ると、土間とオープンなクローゼット。お出かけ時・帰宅時の身支度がスムーズに済みそう。
事例情報
床面積

61.02㎡

建物竣工年

1973年10月

設計

ゼロリノベ

施工

ゼロリノベ

関連URL

https://www.zerorenovation.co.jp/works/f251-case61

プロ情報
ゼロリノベ(株式会社グルーブエージェント)

「大人を自由にする住まい」をコンセプトに、家を買うことで自由になる「家のさがし方」「家のつくり方」を提案するリノベーション会社。
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪を中心に、資産性のある中古マンションの「物件さがし」から「リノベーションの設計・施工」までワンストップで提供しています。