バーカウンターで至福のひと時を/ゼロリノベ
posted by ゼロリノベ
玄関からウォークインクローゼットへとつながる土間。奥行きがある空間は自転車も置けます。
posted by ゼロリノベ
約2畳のワークスペース。本棚に囲まれるような空間は仕事が捗りそう。
posted by ゼロリノベ
トイレの壁はスモーキーなブルーで塗装。幅木がアクセントになっています。
posted by ゼロリノベ
洗面台に施したのは玉虫色にきらめくタイル。赤みあるブラウンでオイル塗装した木との組み合わせがシック。
posted by ゼロリノベ
玄関に続く土間に直結するウォークインクローゼット。出勤&帰宅時に便利そうな動線です。
posted by ゼロリノベ
クラフト感のある型板ガラスで、光と視線を通しつつ視界はぼかすアイデア。
posted by ゼロリノベ
天井にプロジェクターを設置して、壁には投影するためのスペースを確保したリビングは、設計時点で家具配置をしっかり計画。
posted by ゼロリノベ
杉材と型板ガラスで作ったドアと間仕切り。ただ壁に室内窓を嵌め込むよりも、奥の空間との繋がりを感じる空間の仕切り方です。
posted by ゼロリノベ
板で箱を作るのではなく、板で壁を貼り上げて、棚受けの金物で棚板を取り付け。造作のカップボードのような出立ちになっています。
posted by ゼロリノベ
くすんだグリーンのタイルが、オイル塗装した木の色味と好相性。型板ガラスの室内窓が並ぶ風景も心地よいキッチン。
posted by ゼロリノベ
カウンターの収納にはお酒がずらり。木製のカウンターと飾り柱がバー気分を盛り上げます。
posted by ゼロリノベ
飾り柱と梁で戸建てのような雰囲気をつくったマンションリノベ。ガラス框戸と室内窓が空間を広々感じさせます。
posted by ゼロリノベ
杉の無垢フローリングに杉材で造作した建具、飾り柱。カントリーな雰囲気たっぷりなインテリア空間。
posted by ゼロリノベ
羽目板壁とレトロな型板ガラス入りの木製ドアが出迎える玄関。LDK越しの光がたっぷり届きます。