行く末を見据えた選択/ゼロリノベ

行く末を見据えた選択/ゼロリノベ Vol.10

posted by ゼロリノベ

アウトドア用品の片付けや整理も楽々な広い玄関土間。下足棚裏の納戸にすぐにしまえる便利な動線。
行く末を見据えた選択/ゼロリノベ Vol.9

posted by ゼロリノベ

寝室は、壁の一面だけにカラーを取り入れて。アンティークな家具や照明と馴染んでいます。
行く末を見据えた選択/ゼロリノベ Vol.8

posted by ゼロリノベ

カラフルなタイルで床面を彩ったトイレ。真鍮のペーパーホルダーとタオル掛けが似合っています。
行く末を見据えた選択/ゼロリノベ Vol.7

posted by ゼロリノベ

フロアの中央にポンと置かれた箱はトイレ。LDKと玄関をゆるやかに仕切っています。
行く末を見据えた選択/ゼロリノベ Vol.6

posted by ゼロリノベ

壁・天板・正面まで白いモザイクタイルで仕上げた洗面台。下部は片側をオープンにして、使い方に余地を残しています。
行く末を見据えた選択/ゼロリノベ Vol.5

posted by ゼロリノベ

サニタリーの出入り口は、開けっ放しにしても建具が邪魔にならない引き戸にして、通気性良く。
行く末を見据えた選択/ゼロリノベ Vol.4

posted by ゼロリノベ

床仕上げは塩ビタイル。タイルのような見た目で、窓辺に敷けば半屋外的な雰囲気の演出に。
行く末を見据えた選択/ゼロリノベ Vol.3

posted by ゼロリノベ

配管を隠蔽する下り天井と、床仕上げの切り替えで、通路とキッチン、リビングダイニングを緩やかにゾーニング。
行く末を見据えた選択/ゼロリノベ Vol.2

posted by ゼロリノベ

ワークスペースの奥は将来、子供部屋にすることも想定。壁や建具で仕切らず、LDKと一体で使っています。
行く末を見据えた選択/ゼロリノベ Vol.1

posted by ゼロリノベ

薄いグレーの天井が空間に落ち着きを与えています。クロス貼りで、コンクリート躯体現しの天井に比べてやわらかい雰囲気。
事例情報
床面積

72.2㎡

建物竣工年

2007年2月

設計

ゼロリノベ

施工

ゼロリノベ

関連URL

https://www.zerorenovation.co.jp/works/f118-case72

プロ情報
ゼロリノベ(株式会社グルーブエージェント)

「大人を自由にする住まい」をコンセプトに、家を買うことで自由になる「家のさがし方」「家のつくり方」を提案するリノベーション会社。
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪を中心に、資産性のある中古マンションの「物件さがし」から「リノベーションの設計・施工」までワンストップで提供しています。