余白と回遊性のある猫との暮らし/ゼロリノベ
posted by ゼロリノベ
頭上のキャットウォークに続く、棚受け金物と合板で作った猫用階段。
posted by ゼロリノベ
窓辺の床を塩ビタイル仕上げに。天井際にはハンガーパイプを取り付けて室内干しができるインナーテラス仕様に。
posted by ゼロリノベ
フレームのみのキッチンで空間広々。グレーに塗装した天井に露出配管と黒いライティングレールが馴染んでいます。
posted by ゼロリノベ
50角の白タイルが端正な雰囲気。鉄の棚受け金物のハード感と合板のカジュアル感の組み合わせバランスもグッド。
posted by ゼロリノベ
コンロ横に鉄製のハンガーバーを2段付けして、フライパンもツールも一括収納。
posted by ゼロリノベ
下部がオープンになったフレームタイプのキッチン。閉じた収納のない空間は軽やかな印象。
posted by ゼロリノベ
合板と棚受けで作ったデスクとブックシェルフ。デスクの奥行きは350mmで寝室への通り抜けを邪魔しないサイズ感。
posted by ゼロリノベ
リビングから奥まった通路上の空間にあるワークスペース。抜けている開放感がありつつ集中もしやすい、心地良さそうな空間。
posted by ゼロリノベ
落ち着いたブルーグレーに壁を塗り上げた寝室は、気持ちよく目覚めが迎えられそう。
posted by ゼロリノベ
白タイルとクラシカルな水栓の組み合わせに、笠木にした合板の小口がアクセントになっています。
posted by ゼロリノベ
給水管を通すためにふかした壁を利用して、洗面器の上に棚を造作。タオル掛けも棚付きにして、洗面周りの小物を使い勝手よく収納。
posted by ゼロリノベ
トイレサイン付きのアンティークな雰囲気の照明がお店のよう。トイレ前の空間も楽しく演出。
posted by ゼロリノベ
シェードが特徴的なブラケットライト。灯りをつけて生まれる影もインテリアの一部になっています。
posted by ゼロリノベ
トイレの壁に選んだのはカーキ色。棚板とカゴの色味だけでなく幅木まで統一されたコーディネート。
posted by ゼロリノベ
明るい色味のフローリングと白壁の空間を、ネイビーのドアとグレーに塗装した天井がキュッと引き締めています。