土間で繋がるゲストハウス/ゼロリノベ
posted by ゼロリノベ
既存のスイッチボックスを撤去してできた穴をあえてそのままにする、リノベーションならではの遊び心。
posted by ゼロリノベ
壁や梁の一部はコンクリート躯体現しに、天井は体育館の天井などに使われる木毛セメント板で仕上げてラフな雰囲気に。
posted by ゼロリノベ
古いビルで良く見る、下半分をカラフルなペンキで塗り上げる方法。レトロな空間にコンクリート壁がアクセントになっています。
posted by ゼロリノベ
玄関から直行できるオープンな洗面スペース。モザイクタイルと彫刻的な洗面ボウルが「見せる場」に仕立てています。
posted by ゼロリノベ
ホームシアター用のスクリーンを、壁面収納の前に設置。壁面がないとつけられないと思っていたけど、こんなアイデアもありますね。
posted by ゼロリノベ
玄関とリビングの境を曖昧にする土間空間。壁一面に設けた可動収納棚はリビング収納としても活躍しそう。
posted by ゼロリノベ
壁と廊下ではなく、土間で空間を区切るアイデア。土間も部屋の一部になって広がりが感じられます。
posted by ゼロリノベ
どこかレトロ感が漂う、ブルーのタイルとラワンのキッチンの組み合わせ。引き出し・扉・オープン収納のバランスがグッド。
posted by ゼロリノベ
アーチ型の開口で緩やかに空間を仕切るアイデア。インテリアのアクセントにもなっています。
posted by ゼロリノベ
土間を挟んで奥の寝室まで空間がつながるLDK。フローリングの貼り方向がそのつながりを強調します。