M様邸@板橋本町/EcoDeco
posted by EcoDeco
オフィスとしても使うLDK。ダイニングテーブルにもなるデスクの位置、中身を見せない収納、照明の位置。計算され尽くしたインテリアが見事です。
posted by EcoDeco
玄関から続くモルタル床は、そのまま正面のWICへ。モルタル床が非住居的な雰囲気を醸し出しています。
posted by EcoDeco
玄関のドア上に取り付けたのは、英語表記の誘導灯。こうした電気配線が必要なパーツは設計段階でスペックしておくのがおすすめ。
posted by EcoDeco
モルタルの床とリンクするグレーの箱は、棚のサイズに合わせてオーダーした靴収納箱。靴が増えたら上に棚板を足していく仕組み。
posted by EcoDeco
モルタル仕上げのロングカウンターを造作した洗面室。ヴィンテージな直付け照明がインテリアの仕上げとして効いています。
posted by EcoDeco
海外のホテルのようなタイル貼りのバスルームは、ガラス壁とガラスドアでオープンな空間に。
posted by EcoDeco
白いタイル貼りのバスルーム。ヨーロッパブランドのシャワーと水栓をコーディネートして海外のホテルのような空間に。
posted by EcoDeco
オブジェ然とした便器と壁に当たった光が、ギャラリーのような佇まいのトイレ空間。
posted by EcoDeco
白い壁をくりぬいたような窓辺、幅木のない壁と床の突き合わせ部分が端正な印象を空間に生んでいる寝室。
posted by EcoDeco
窓から見える景色を損なわないよう、リビング収納は背を低く。ベンチのような存在感で軽やかです。
posted by EcoDeco
まるでステンレス製の「収納家具」のようなキッチン。LDKをオフィスとしても使うため、生活感のないデザインとすべてをしまえる収納力を備えたキッチンを計画。
posted by EcoDeco
通路幅を最低限に絞った通路が、その先のLDKの開放感を高めます。あえてコテ跡をつけたモルタル床がシンプルな場のアクセントに。
posted by EcoDeco
あらかじめ照明を取り付ける位置を決めて引っ掛けシーリングを取り付けてもらい、施主自ら設置したヴィンテージの照明器具。
posted by EcoDeco
キッチンの天板は薄く仕上げることができるモルタル素材「モールテックス」仕上げ。水栓がオブジェのように収まっています。
事例情報
- 床面積
85.61㎡
- リノベーション完了年
2019年6月
- パートナー
リノベーション:EcoDeco
- 居住者構成
30代ご夫婦+お子様の3人家族
- 関連URL
プロ情報
EcoDeco(エコデコ)/株式会社Style&Deco
中古マンションの仲介から資金計画、リノベーションにまつわるあらることをトータルにサポートするリノベーション会社。
コーディネーターは、不動産探しから設計まで一貫して担当できる不動産と設計のプロ。「住まい手の暮らしに合わせたオーダーメイド」のリノベを得意としています。